ブダペスト発 〓 イシュトヴァーン・ヴァルダイがフランツ・リスト室内管の芸術監督に

2020/01/17

ハンガリーのチェロ奏者イシュトヴァーン・ヴァルダイ(István Várdai)がブダペストのフランツ・リスト室内管弦楽団(Liszt Ferenc Kamarazenekar)の芸術監督に就任することになった。室内管は1963年、リスト音楽院の教授だったフリギエシュ・シャンドール(Frigyes Sándor)が学生たちと設立した団体。

ヴァルダイは1985年、ハンガリー南西部ペーチの生まれ。12歳でリスト音楽院に入学、その後、ウィーン国立音楽・演劇大学で学んだ。2007年のチャイコフスキー国際音楽コンクール第3位、2008年のジュネーヴ国際音楽コンクールと2014年のミュンヘンのARDコンクールで優勝と、華麗なコンクール歴を誇る。

2018年からはハインリヒ・シフ(Heinrich Schiff)の後任として、母校のウィーン国立音楽・映劇大学の教壇に立っている。使っている楽器は1673年製ストラディバリウスで、過去にジャクリーヌ・デュプレ、リン・ハレルが使用していた。

写真:Franz Liszt Chamber Orchestra


関連記事

  1. 訃報 〓 ウィリー・バーマン(80)米国のダンス教師

  2. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の舞台が故障してセミ・ステージ上演に

  3. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

  4. グロッセート発 〓 第1回「セルゲイ・クーセヴィツキー国際指揮者コンクール」で出口大地が最高位

  5. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場がリニューアル・オープン

  6. シュトゥットガルト発 〓 クルレンツィスツィスがコンサートのプログラムを変更、ウクライナとロシアの作曲家の作品を同時に入れる

  7. マンチェスター発 〓 英国のハレ管弦楽団が新しい指揮者コンクール

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが11月のヨーロッパ・ツアーを中止

  9. バイロイト発 〓 「バイロイト・バロック」が復活!

  10. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが新作の《トスカ》と《魔弾の射手》の無料ストリーミングを開始

  11. パリ発 〓 マケラ&パリ管、録音第1弾、第2弾にストラヴィンスキーのバレエ音楽

  12. アケルスベルガ発 〓 ついに論争に終止符!?、「BIS」レーベルが“フルヴェンのバイロイトの第九”の完全録音をリリース

  13. アントワープ発 〓 アントワープ響の首席指揮者にマルク・アルブレヒト

  14. 訃報 〓 ミシェル・コルボ(87)スイスの指揮者

  15. サンティアゴ発 〓 アンドレ・リュウ率いる“ヨハン・シュトラウス・オーケストラ”がチリで立ち往生

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。