ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがアーカイブ映像をストリーミング配信

2020/03/14

イタリアで新型コロナウイルスの感染が拡大しているのを受けて、ロッシーニ・オペラ・フェスティバル(Rossini Opera Festival)が公演映像のストリーミング配信を発表した。

配信は音楽祭のサイトで行われ、配信は現地時間の午後8時30分から。配信されるのは以下の作品。

 3月15日:絹のはしご(2009)
 3月18日:ゼルミーラ(2009)
 3月21日:シジスモンド(2010)
 3月24日:ブルゴーニュのアデライーデ(2011)
 3月27日:エジプトのモーゼ(2011)
 3月30日:バビロニアのチロ(2012年)
 4月2日:マティルデ・ディ・シャブラン(2012年)
 *配信日未定:ウィリアム・テル(2013)

写真:Rossini Opera Festival


    もっと詳しく ▷

    音楽祭情報はこちら ▷

関連記事

  1. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場でもオーケストラがストライキに突入、《椿姫》の最終公演はメータがピアノを指揮

  2. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭も中止

  3. バイロイト発 〓 新しい《ニーベルングの指環》で指揮者交代。インキネンが新型コロナでダウン、代役にマイスター

  4. サンタフェ発 〓 テノールのローランド・ビリャソンが《オルフェオ》の初日を降板、リハーサルで背中痛め

  5. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  6. ローマ発 〓 ボチェッリが新型コロナウイルス感染を明らかに

  7. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが来年の公演ラインナップを発表

  8. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  9. ウォームズリー発 〓 ガーシントン・オペラが2023年の公演ラインナップを発表

  10. エディンバラ国際フェスティバル 〓 2021年の概要を発表

  11. ラヴェンナ発 〓 イタリアで劇場閉鎖相次ぐ

  12. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ローマ発 〓 ダニエル・ハーディングがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の音楽監督に、パッパーノの後任

  14. 訃報 〓 レナータ・スコット(89)イタリアのソプラノ歌手

  15. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。