ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭、2021年は会期短縮して《トゥーランドット》の上演を中止

2021/02/02
【最終更新日】2024/02/02

ザルツブルク復活祭音楽祭(Salzburger Osterfestspiele)の2021年の概要が発表された。当初予定していた会期を4月2日から5日の4日間に短縮、コンサート形式で上演が予定されていたプッチーニ《トゥーランドット》の上演が中止されるなど、公演ラインナップも一新された。

2日の開幕を飾るのは、クリスティアン・ティーレマン指揮のドレスデン・シュターツカペレ他によるモーツァルトのレクイエム。歌手陣はゴルダ・シュルツ、シルヴィア・ヴェレス、セバスティアン・コールヘップ、アレクサンドル・ ツィムバリュクで、ザルツブルク・バッハ合唱団が加わる。

2日目のドレスデン・シュターツカペレのコンサートは、ベートーヴェンの交響曲第3番《英雄》、デニス・マツーエフをソリストに迎えてのグリーグのピアノ協奏曲というプログラム。指揮はもちろん、ティーレマン。3日目はアントニオ・パッパーノ指揮のドレスデン・シュターツカペレのコンサート。ヒラリー・ハーンをソリストに迎えてのモーツァルトのヴァイオリン協奏曲、シューマンの交響曲第2番というプログラム。

また、最終日は、《トゥーランドット》に出演する予定だった歌手によるガラ・コンサートが行われる。ティーレマン指揮のドレスデン・シュターツカペレをバックに、アンナ・ネトレプコ、ゴルダ・シュルツ、ユシフ・エイヴァゾフが競演する。

写真:Salzburger Osterfestspiele


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ハレ発 〓 ヘンデル音楽祭が2021年の開催中止を発表、コロナ禍による中止は2年連続

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場のボグダン・ロシュチッチ総監督が契約を延長

  3. ウィーン発 〓 オーストリア音楽劇場賞の受賞式が市庁舎で

  4. グラーツ発 〓 サンクト=マルガレーテンの野外オペラが開催を断念

  5. ウィーン発 〓 コンツェルトハウスがクルレンツィス&ムジカエテルナのコンサートをキャンセル、ウクライナ大使の要請受け

  6. 松本発 〓 セイジ・オザワ松本フェスティバルが2024年夏の概要を発表

  7. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭が2025年夏の公演ラインナップを発表、ラトルが祝祭管振って音楽祭にデビュー

  8. ウィーン発 〓 オーストリア造幣局がザルツブルク音楽祭100周年記念銀貨を発行

  9. サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル 〓 2022年の公演ラインナップを早くも発表

  10. ウィーン発 〓 2025年の「オーパンバル」はコルネリウス・マイスターが指揮、ナディーン・シエラ、ファン・ディエゴ・フローレスが出演

  11. 訃報 〓 レナーテ・ホルム(90)オーストリアのソプラノ歌手

  12. 訃報 〓 ヘルムート・フロシャウアー(85)オーストリアの指揮者

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第1週のストリーミングのラインナップを発表、新制作の《椿姫》もライブで

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場は予定通り、9月7日に新シーズンを開幕

  15. パルマ発 〓 イタリアのヴェルディ音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。