ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

2022/03/06

英国のロイヤル・オペラ・ハウス(Royal Opera House)がロシアの指揮者パベル・ソロキン(Pavel Sorokin)の今シーズンの残りの契約を破棄したことがロシアでの報道で明らかになった。ソロキンはバレエの公演を定期的に指揮している指揮者の一人。「シネマシーズン」で全世界で上演される5月の《白鳥の湖》を指揮する予定になっていた。

ソロキンは1963年、モスクワ生まれの58歳。父親はダンサーのシャミル・ヤグディン、母親はソプラノ歌手のタマラ・ソロキナという、ともにボリショイ劇脳のアーティストの両親の元で育つ。長じてモスクワ音楽院にに進み、レフ・ナウモフ、ユーリ・シモノフに学んでいる。

1983年からボリショイ劇場のバレエ指揮者陣に加わった後、パリ高等音楽院にも留学。さらに米国のタングルウッド音楽祭に参加して小澤征爾の薫陶を受けた。その後、ボリショイ劇場の指揮者陣に復帰して数多くのバレエ公演を指揮している。そのかたわら2000年から2007年までロシア交響楽団の首席指揮者を務めている。

写真:Bolshoi Theater


関連記事

  1. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラ、本拠地をロンドンからマンチェスターに

  2. ムンバイ発 〓 2024年の「オペラリア」は米国のソプラノ歌手キャスリーン・オマラ、中国のバス・バリトン歌手ル・ブが優勝

  3. ミュンヘン発 〓 ブロムシュテットのコンサート、火災報知器の誤作動を見極められずに安全を期して中止

  4. フィレンツェ発 〓 ペレイラがフィレンツェ歌劇場の総裁に

  5. エッセン発 〓 エッセン州がアールト音楽劇場の専属歌手三人に「宮廷歌手」の称号

  6. テルアビブ発 〓 若手歌手のための「オペラリア 2020」が中止を発表

  7. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ&ウィーン・フィルのライブCD発売へ

  8. ハンブルク発 〓 ハンブルグ交響楽団がアルゲリッチ迎えて「6月音楽祭」を創設

  9. プラハ発 〓 国立歌劇場の音楽監督にカール・ハインツ・シュテフェンス

  10. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがウクライナに連帯するチャリティー・コンサート開催へ、指揮はラハフ・シャニ

  11. モントリオール発 〓 モントリオール響の次期音楽監督にラファエル・パヤーレ

  12. ブレーメン発 〓 バレンボイムがウェスト・イースタン・ディヴァン管とのヨーロッパ・ツアーをスタート

  13. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  14. シンシナティ発 〓 シンシナティ響の次期音楽監督にクリスティアン・マチェラル

  15. 東京発 〓 ドミンゴとカレーラスが来年1月、日本で「三大テノール」偲んで「パヴァロッティに捧げるコンサート」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。