バーゼル発 〓 バーゼル・シンフォニエッタの次期首席指揮者にティトゥス・エンゲル

2021/12/09

スイスのバーゼル・シンフォニエッタ(Basel Sinfonietta)が次期首席指揮者にティトゥス・エンゲル(Titus Engel)を迎えると発表した。2016年からその任にあるバルドル・ブレンニマンの後任で、任期は2023/2024シーズンから。バーゼル・シンフォニエッタは1980年に誕生したオーケストラ。

エンゲルはチューリッヒ生まれの44歳。チューリッヒ大学とベルリンのフンボルト大学で音楽学と哲学を学んで修士号を取得。さらにドレスデンのカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学で指揮を学んだ。現在はベルギーのフランダース・オペラを拠点にしながら、ヨーロッパ各地のオーケストラ、歌劇場に客演を重ねている。

写真:Basel Sinfonietta


    劇場のサイトへ ▷


関連記事

  1. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが新制作の《フランチェスカ・ダ・リミニ》をライブ・ストリーミング

  3. フライブルク発 〓 2021年の「ドイツ音楽コンクール」の受賞者決まる

  4. ユトレヒト発 〓 第12回「フランツ・リスト国際ピアノ・コンクール」で日本の黒木雪音が優勝

  5. ミラノ発 〓 スカラ座が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ロンドン発 〓 オペラ・ホーランド・パークが2022年の公演ラインナップを発表

  7. ロッテルダム発 〓 フィンランドの若手指揮者タルモ・ペルトコスキがロッテルダム・フィルの常任客演指揮者に

  8. ミラノ発 〓 スカラ座が再開場

  9. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョの大規模改修工事スタート、2022年9月まで閉館

  10. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  11. 訃報 〓 ゲオルク・シュメーエ(81)ドイツの指揮者

  12. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がシーズン閉幕を宣言、夏のミュンヘン・オペラ・フェスティバルも中止

  15. ベルリン発 〓 ソプラノのアンナ・トモワ=シントウがベルリン州立歌劇場の名誉会員に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。