ロンドン発 〓 ヴァイオリニストのジョシュア・ベルが音楽監督を務めるアカデミー室内管との契約を延長

2024/10/11
【最終更新日】2024/12/06

ヴァイオリニストのジョシュア・ベル(Joshua Bell)が音楽監督を務めるアカデミー室内管弦楽団(Academy of St Martin in the Fields)との契約を延長した。ベルは2011年からその任にあり、今回の契約更改で、任期は2028年8月まで伸びる。

ベルは米国ブルーミントン出身の56歳。14歳でリッカルド・ムーティが指揮するフィラデルフィア管弦楽団と共演し、1985年にセントルイス交響楽団と共演してカーネギーホールにデビュー。以後、世界中の主要なオーケストラや指揮者と共演を重ねている。

アカデミー室内管は1959年、指揮者のネヴィル・マリナーが設立した団体。マリナーが1978年まで音楽監督を務め、以後は、アイオナ・ブラウン、ケネス・シリトー、マレイ・ペライア、ラースロー・ヘルタイが歴代の音楽監督を務めてきた。

写真:Academy of St Martin in the Fields


関連記事

  1. 訃報 〓 韓中傑(97)中国の指揮者

  2. ロンドン発 〓 ジョン・エリオット・ガーディナーが自ら創設したモンテヴェルディ合唱団・管弦楽団などからの退任の辞を発表

  3. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ロンドン発 〓 モンテヴェルディ合唱団・管弦楽団の理事会が創設者のジョン・エリオット・ガーディナーの解任を発表

  5. 京都発 〓 京都市響が常任指揮者の沖澤のどかとの契約を延長

  6. リーズ発 〓 英国のオペラ・ノースが新制作のヘンデル《アルチーナ》をストリーミング配信

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2025年から新制作の「リング・チクルス」を上演

  8. バレンシア発 〓 指揮者のマーク・エルダーがソフィア芸術宮殿の音楽監督に

  9. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」でカナダのブルース・リウが優勝。日本勢は2位に反田恭平、小林愛実が4位に入賞

  10. 札幌発 〓 PMF札幌2020が開催を断念

  11. 東京発 〓 第33回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はピアノのクリスチャン・ツィメルマン

  12. バルセロナ発 〓 バルセロナ下院がターミナル駅「サンツ駅」を「モンセラート・カバリエ駅」に改称する議案を可決

  13. テルアビブ発 〓 イスラエル室内管が首席指揮者兼芸術監督にアルメニア出身の指揮者ルーベン・ガザリアン

  14. ヴァレンシア発 〓 ソフィア王妃芸術宮殿が《蝶々夫人》をストリーミング配信

  15. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場が過去の公演をYouTubeで配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。