ミュンヘン発 〓 ヤンソンス追悼演奏会はメータが指揮

2019/12/14

バイエルン放送交響楽団(Bavarian Radio Symphony Orchestra)がマリス・ヤンソンス(Mariss Jansons)を追悼する演奏会を来年1月15日に行うことになった。ヤンソンスはこの11月30日に76歳で亡くなった。バイエルン放送響の首席指揮者を2003年から務め、2023/2024シーズンまで任期が残っていた。2005年、2009、2014年、2016年に来日している。プログラムはマーラーの交響曲第2番《復活》。指揮を任されたのは長い友人関係で知られるズービン・メータ(Zubin Mehta)で、ソリストはゲルヒルト・ロンベルガー(Gerhild Romberger)とゴルダ・シュルツ(Golda Schultz)。

写真:Bavarian Radio Symphony Orchestra / Peter Meisei

関連記事

  1. 訃報 〓 ペーター・シュライアー(84)ドイツのテノール歌手

  2. ハンブルク発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ニコシア発 〓 ギュンター・ノイホルトがキプロス響の芸術監督に

  4. ブッパータール発 〓 オーストリアの若手指揮者パトリック・ハーンがブッパータール市との契約を延長

  5. 訃報 〓 イヴォ・マレク(94)フランスの作曲家

  6. ベルリン発 〓 バレンボイムが体調不良で新制作の《指環》の指揮を断念、代役にティーレマン

  7. バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ交響楽団との契約を延長

  8. フランクフルト発 〓 hr響の次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ

  9. ヴィースバーデン発 〓 ヘッセン州立劇場の音楽総監督に英国の指揮者レオ・マクフォール

  10. ドレスデン発 〓 ティーレマンがカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学の名誉教授に

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ロンドン発 〓 レザール・フロリサンが創立40周年ツアー

  13. ベルリン発 〓 ウィーン・フィルが野外劇場「ヴァルトビューネ」デビュー

  14. 東京発 〓 新日本フィルが2020/2021シーズンのラインナップを発表

  15. シュトゥットガルト発 〓 州立劇場の音楽総監督にオーストラリアの指揮者ニコラス・カーター、コルネリウス・マイスターの後任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。