ヴィースバーデン発 〓 ヘッセン州立劇場の音楽総監督に英国の指揮者レオ・マクフォール

2024/02/15

ヴィースバーデンのヘッセン州立劇場(Hessischen Staatstheaters Wiesbaden)が音楽総監督に英国の指揮者レオ・マクフォール(Leo McFall)を迎えると発表した。音楽総監督のポストは、2017/2018シーズンからその任にあったパトリック・ランゲが2022年初めに任期を残して辞任してしまい、それから空席になっていた。

マクフォールは1981年、ロンドン生まれの43歳。オックスフォード大学、シベリウス音楽院、チューリッヒ音楽大学で学んだ後、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、シカゴ交響楽団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団などでベルナルト・ハイティンクのアシスタントを務めた。

その後、ドイツのマイニンゲン州立劇場の首席指揮者を経て、現在はオーストリア・ブレゲンツのフォアアールベルク交響楽団、ギリシャのテッサロニキ国立交響楽団の首席指揮者を務めている。

写真:Symphonieorchester Vorarlberg / Dietmar Mathis


関連記事

  1. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ロンドン発 〓 王立音楽院がパッパーノ、カウフマンに名誉博士号

  4. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールは開催へ

  6. ベルリン発 〓 バレンボイム、80歳記念コンサートもキャンセル

  7. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク響の次期首席指揮者にジョナサン・ダーリントン

  8. リューベック発 〓 市立劇場が音楽総監督シュテファン・ヴラダーとの契約を延長

  9. ラハティ発 〓 ダリア・スタセヴスカがラハティ響の首席指揮者に

  10. 金沢発 〓 広上淳一、オーケストラ・アンサンブル金沢のアーティスティック・リーダーに

  11. 訃報 〓 カジミエシュ・コルト(90)ポーランドの指揮者

  12. フランクフルト発 〓 フランクフルト歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ドレスデン音楽祭 〓 「グラスヒュッテ音楽祭賞」の授与式をオンライン上で、ハンニガンと結んで

  14. ハンブルグ発 〓 ハンブルグ市がメルケル首相をテーマにしたオペラを制作

  15. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。