ベルリン発 〓 ウィーン・フィルが野外劇場「ヴァルトビューネ」デビュー

2023/11/30

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団がベルリンの野外劇場「ワルトビューネ」でコンサートを行うと発表した。「ヴァルトビューネ」では毎夏、さまざまなイベントが行われており、ライバルのベルリン・フィルハーモニー管弦楽団がシーズンを締め括る野外コンサートが有名。ウィーン・フィルにとってはデビューとなる。

「ヴァルトビューネ」はシャルロッテンブルク地区の森の中にあり、1936年のベルリン・オリンピックに合わせて造られた建造物の一つ。器械体操などの競技が行われたという。古代ギリシャの円形劇場をモデルにしており、客席は22,000。

コンサートが行われるのは、「ヨーロッパ・デー」の5月9日。この日は欧州連合(EU)の創設記念日で、1950年のこの日、フランスのロベール・シューマン外務大臣がパリで「シューマン・プラン」を発表、欧州統合の動きが本格化した。

コンサートはそれを記念したイベントで、プログラムはヨーロッパの作曲家の作品を取り上げる。ヴェルディの《運命の力》序曲、ファリャのバレエ《三角帽子》、それにシャブリエの《スペイン狂詩曲》の組み合わせ。オーケストラとの縁が深いリッカルド・ムーティーが指揮する。

写真:Waldbühne Berlin


関連記事

  1. ケルン発 〓 ケルン放送管の次期首席指揮者にアイルランドの指揮者デヴィッド・ブロフィー

  2. 訃報 〓 ビリー・ゴールデンバーグ(84)米国の作曲家

  3. バレンシア発 〓 ビオンディがソフィア王妃芸術宮殿の音楽監督を辞任

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ミュンヘン発 〓 パトリック・ハーンがミュンヘン放送管の首席客演指揮者に

  6. バート・イシュル発 〓 レハール音楽祭は作曲者の生誕150年祝えず

  7. アルテンブルク発 〓 アルテンブルク・ゲラ劇場が音楽総監督のルーベン・ガザリアンとの契約を延長

  8. ベルリン発 〓 ベルリン音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表、ウィーン・フィルが初客演

  9. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. 訃報 〓 アンネローゼ・シュミット(85)ドイツのピアニスト

  11. ワシントン発 〓 ナショナル・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  12. 訃報 〓 イヴォ・マレク(94)フランスの作曲家

  13. ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールが最終出場者22人を発表

  14. ロサンゼルス発 〓 ハンス・ジマーが2度目の「アカデミー賞」作曲賞受賞、映画「DUNE デューン 砂の惑星」の音楽で

  15. パリ発 〓 マケラ&パリ管、録音第1弾、第2弾にストラヴィンスキーのバレエ音楽

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。