ベルリン発 〓 ウィーン・フィルが野外劇場「ヴァルトビューネ」デビュー

2023/11/30

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団がベルリンの野外劇場「ワルトビューネ」でコンサートを行うと発表した。「ヴァルトビューネ」では毎夏、さまざまなイベントが行われており、ライバルのベルリン・フィルハーモニー管弦楽団がシーズンを締め括る野外コンサートが有名。ウィーン・フィルにとってはデビューとなる。

「ヴァルトビューネ」はシャルロッテンブルク地区の森の中にあり、1936年のベルリン・オリンピックに合わせて造られた建造物の一つ。器械体操などの競技が行われたという。古代ギリシャの円形劇場をモデルにしており、客席は22,000。

コンサートが行われるのは、「ヨーロッパ・デー」の5月9日。この日は欧州連合(EU)の創設記念日で、1950年のこの日、フランスのロベール・シューマン外務大臣がパリで「シューマン・プラン」を発表、欧州統合の動きが本格化した。

コンサートはそれを記念したイベントで、プログラムはヨーロッパの作曲家の作品を取り上げる。ヴェルディの《運命の力》序曲、ファリャのバレエ《三角帽子》、それにシャブリエの《スペイン狂詩曲》の組み合わせ。オーケストラとの縁が深いリッカルド・ムーティーが指揮する。

写真:Waldbühne Berlin


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 シルヴァン・カンブルランが首席指揮者を務めるハンブルク響との契約を延長

  2. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新制作の《ホフマン物語》をストリーミング配信

  3. バーゼル発 〓 バーゼル響の次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  4. ロサンゼルス発 〓 ルドウィグ・ゴランソンが映画『オッペンハイマー』の音楽で2度目の作曲賞

  5. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

  6. ボストン発 〓 ボストン響がレイオフに続き、平均37%の報酬カット

  7. ウィーン発 〓 バルトリが国立歌劇場にデビュー!

  8. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団が演奏会を再開

  9. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」のノミネート団体を発表

  10. ミラノ発 〓 スカラ座が5月、ネトレプコのリサイタルを予定

  11. ミラノ発 〓 スカラ座の《サロメ》は指揮者がメータからシャイーに

  12. ワルシャワ発 〓 第18回ショパン国際ピアノ・コンクールの予備予選終了、日本からは14人が本大会へ

  13. グラスゴー発 〓 エメリャニチェフがスコットランド室内管との契約を延長

  14. ニューヨーク発 〓 人権団体がベネズエラ大統領選めぐり、ドゥダメルに対して抗議行動

  15. 訃報 〓 ヴィアチェスラフ・オフチニコフ(82)ロシアの作曲家、指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。