東京発 〓 新日本フィルが2019/2020シーズン定期演奏会のラインナップを発表

2018/11/29
【最終更新日】2019/10/30

新日本フィルハーモニー交響楽団(New Japan Philharmonic)が26日、2019/2020シーズン定期演奏会のラインナップを発表した。2016年に任期5年で音楽監督に就任した上岡敏之(Toshiyuki Kamioka)4年目のシーズン。シーズンを通した話題は、上岡がシューベルトの交響曲全曲演奏に挑むこと。また、トリフォニー・ホールで行わっている「トパーズ・シリーズ」は、金曜日の公演の開演時間が19時15分スタートに変更となることも発表された。

客演する指挥者はポール・マクリーシュ、ニコライ・ズナイダー、デイヴィッド・ロバートソン、ジョゼップ・ポンス、ミシェル・プラッソン、キース・ロックハート、エド・デ・ワールト。カティア・ブニアティシヴィリ、ラルス・フォークト、ユリアーネ・バンゼ、ドミートリイ・マスレーエフといったアーティストとの共演が実現する。

写真:新日本フィルハーモニー交響楽団 / 大窪道治


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 大町陽一郎(90)日本の指揮者

  2. 東京発 〓 新日本フィルが2020/2021シーズンのラインナップを発表

  3. 訃報 〓 外山雄三(92)日本の指揮者・作曲家

  4. 東京発 〓 新国立劇場が2022/2023シーズンの新制作、ムソルグスキー《ボリス・ゴドノフ》を無料ストリーミング配信

  5. 松本発 〓 「セイジ・オザワ松本フェスティバル」が2023年の概要を発表、なんとジョン・ウィリアムズが客演!

  6. 東京発 〓 紀尾井ホール室内管が首席指揮者のトレヴァー・ピノックとの契約を延長

  7. セイジ・オザワ松本フェスティバル 〓 デュトワ指揮の無観客コンサートをストリーミング配信、音楽祭の中止受けて

  8. 松本発 〓 セイジ・オザワ松本フェスティバルが開催断念を発表

  9. 訃報 〓 永田穂(93)コンサート・ホールの音響設計の世界的パイオニア

  10. 松本発 〓 「セイジ・オザワ松本フェスティバル」2年連続の中止を発表

  11. 東京発 〓 原田慶太楼が東響の正指揮者に

  12. 京都発 〓 京都市響が常任指揮者の沖澤のどかとの契約を延長

  13. 訃報 〓 佐藤陽子(72)日本のヴァイオリニスト

  14. 京都発 〓 京都市響の第14代常任指揮者に沖澤のどか

  15. 訃報 〓 伊藤京子(94)日本のソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。