マンチェスター発 〓 英国のハレ管弦楽団が新しい指揮者コンクール

2019/03/23
【最終更新日】2023/02/03

英国マンチェスターを拠点に活動するハレ管弦楽団(The Hallé)がドイツのシーメンス社 (Siemens AG)と組んで新しい指揮者コンクールを起ち上げることになった。「シーメンス・ハレ国際指揮者コンペティション」と名付けられる。

第1回は来年2020年の開催。2月20日にスタート、22日に本選と審査の発表が行われる。優勝賞金は15,000ポンド(約218万円)。賞金の他、首席指揮者のマーク・エルダーの下で2年間にわたって研鑽を積む機会が与えられ、ユース・オーケストラを任される。

ハレ管弦楽団は1857年、ドイツ人ピアニスト、指揮者のカール・ハレによって設立された楽団が源流。英国で最も古いオーケストラの一つ。1943年から名指揮者のジョン・バルビローリが常任指揮者に就任して急速に評価を高め、彼が1970年に亡くなるまで一時代を築いたことで知られる。

写真:The Bridgewater Hall


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. オルデンブルク発 〓 州立劇場が音楽総監督ヘンドリク・ヴェストマンの退任発表、任期満了の2024/2025シーズンをもって

  2. ロンドン発 〓 指揮者の山田和樹が英国の「ロイヤル・フィルハーモニック・ソサエティ・アワードを受賞

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が5月のストリーミング配信ラインナップを発表

  4. ソウル発 〓 空席だったKBS交響楽団の首席指揮者にピエタリ・インキネン

  5. ルイス発 〓 グラインドボーン音楽祭が来年2025年の公演ラインナップを発表

  6. ミラノ発 〓 スカラ座が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ロンドン発 〓 夏の音楽祭「BBCプロムス」が2022年の公演ラインナップを発表

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルも「デジタル・コンサートホール」を1か月間無料開放

  9. 訃報 〓 ジョセフ・ブルバ(77)チェコ出身のピアニスト

  10. ロンドン発 〓 指揮者のジャン・レイサム=ケーニックが児童に対する性犯罪の疑いで逮捕された

  11. エルサレム発 〓 ジュリアン・ラクリンがエルサレム響の次期首席指揮者に

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場がスター歌手が着用した舞台衣装をネット・オークションに

  13. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響が音楽監督の山田和樹との契約を延長

  14. クリーブランド発 〓 クリーブランド管のコンサート・マスターにドーバー・カルテットのジョエル・リンク

  15. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・バレエ団の芸術監督にタマラ・ロホ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。