訃報 〓 オリヴァー・ナッセン(66)英国の作曲家

2018/07/09
【最終更新日】2023/02/06

英国を代表する作曲家で指揮者としても活動したオリヴァー・ナッセン(Oliver Knussen)が8日に亡くなった。66歳だった。

ナッセンは1952年、英国グラスゴー生まれ。父親はロンドン交響楽団の首席コントラバス奏者だった。ジョン・ランバートに作曲を学び、16歳でロンドン交響楽団を指揮して自作の交響曲第1番を初演して指揮者デビュー。その後、米国のタングルウッド音楽センターでガンサー・シュラー(Gunther Schuller)に師事した。

代表作として交響曲第3番、絵本作家のモーリス・センダックと共同制作した2児のためのオペラ《かいじゅうたちのいるところ》、室内楽では《声なき歌》などがある。

1986年から1998年までタングルウッド音楽センターで現代音楽部門の部長を務めた他、英国のオールドバラ音楽祭のアーティスティック・ディレクター(1983 – 1998)、オランダのハーグ・レジデンティ管弦楽団の首席客演指揮者(1992 – 1996)、ロンドン・シンフォニエッタの音楽監督(1998 – 2002)などを歴任。最近までバーミンガム・コンテンポラリー・ミュージック・グループ、BBC交響楽団及びサウスバンク・センターの要職を務め、現代音楽界をリードしていた。

写真:Harrison Parrott / Ivor Novello Award


関連記事

  1. バーミンガム発 〓 ジュリアン・ロイド・ウェッバーが王立バーミンガム音楽院の学長を退任

  2. ミラノ発 〓 スカラ座の次期総裁にフェニーチェ劇場総裁のフォルトゥナート・オルトンビーナ

  3. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新しい公演スケジュールを発表

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第2週のストリーミングのラインナップを発表

  5. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク復活祭音楽祭が過去の公演をストリーミング配信

  6. ナポリ発 〓 裁判所がステファン・リスナーの復職認める、サン・カルロ劇場の総裁ポストめぐり

  7. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがゲヴァントハウス管のコンサートをキャンセル、代役でスザンナ・マルッキがオーケストラ・デビュー

  8. ミラノ発 〓 スカラ座がヴィットリオ・グリゴーロのリサイタルをライブ・ストリーミング

  9. ベルリン発 〓 ドイツは4月19日までの公演をキャンセル、州立歌劇場の音楽祭「フェストターゲ」は中止

  10. サンタフェ発 〓 サンタフェ・オペラが開催中止を発表

  11. サンクト・ペテルブルク発 〓 ネトレプコ、「白夜の星音楽祭」に出演

  12. シアトル発 〓 シアトル響の音楽監督にシャン・ジャン

  13. ボルドー発 〓 ボルドー・アキテーヌ国立管の音楽監督にジョセフ・スヴェンセン

  14. ニューヨーク発 〓 テノール歌手のステファン・グールドが胆管がんとの闘病を告白

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がロシアのウクライナへの武力侵攻1周年で特別演奏会

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。