ロンドン発 〓 ロンドン・フィルの次期首席指揮者にエドワード・ガードナー

2019/07/26
【最終更新日】2023/04/27

英国を代表するオーケストラの一つ、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(London Philharmonic Orchestra)の次期首席指揮者がエドワード・ガードナー(Edward Gardner)に決まった。2007/2008シーズンから首席指揮者を務めてきたウラディーミル・ユロフスキの後任で、任期は2021/2022シーズンから5年。

ガードナーは2015年からはノルウエーのベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を務めており、任期は2021/2022シーズンで切れる。1967年にベルナルト・ハイティンクを迎えてからずっと外国人指揮者が首席指揮者に就いており、英国人の指揮者を迎えるのは約半世紀ぶり。

ガードナーは1974年、英国グロスターの生まれ。ケンブリッジ大学、王立音楽院で学んだ後、ハレ管弦楽団のマーク・エルダーの副指揮者、グラインドボーン音楽祭の巡回公演音楽監督などを経て、2006年にイングリッシュ・ナショナル・オペラの音楽監督(-2015)に就任。その間、バーミンガム市交響楽団の首席客演指揮者(2011-2016)も務めている。

ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団を初めて指揮したのは2003年で、その後、オーケストラがピットに入るグラインドボーン音楽祭の公演で共演を重ねてきたという。

写真:BBC


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 札幌発 〓 札響の次期首席指揮者にエリアス・グランディ

  2. ロサンゼルス発 〓 第63回「グラミー賞」発表

  3. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」は史上初の無観客で

  4. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルの首席コンサートマスターを務めるマーティン・シャリフォーが2024/2025シーズンで退団

  5. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがストリーミングのための新しいプラットフォームを起ち上げ

  6. ロサンゼルス発 〓 第92回「アカデミー賞」の作曲賞に『ジョーカー』のヒドゥル・グドナドッティル

  7. ミュンヘン発 〓 永田音響設計が「ガスタイク」の音響設計を担当

  8. パリ発 〓 パリ国立オペラのトップ交代は9月に前倒し

  9. マドリード発 〓 スペインの国営郵便局がビクトリア・デ・ロス・アンヘレス、アリシア・デ・ラローチャの肖像を使った切手を発売

  10. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが再開場祝うガラ・コンサート

  11. 訃報 〓 ジョナサン・ミラー(85)英国の演出家

  12. デュッセルドルフ発 〓 アクセル・コーバーが任期満了の2024年夏でライン・ドイツ・オペラの音楽総監督を退任

  13. パリ発 〓 マケラ&パリ管、録音第1弾、第2弾にストラヴィンスキーのバレエ音楽

  14. ロンドン発 〓 ロンドン響に二人の新しいコンサートマスター

  15. ミラノ発 〓 スカラ座のプッチーニ没後100年記念コンサートがピアノ伴奏に、オーケストラらのストライキで

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。