ウィーン発 〓 カウフマンが「黄金の市庁舎の男」を受章

2019/10/16
【最終更新日】2019/10/17

人気テノール歌手のヨナウス・カウフマン(Jonas Kaufmann)が14日夜、国際的な業績が評価されてウィーン市の「黄金の市庁舎の男」を受章した。カウフマンは「ウィーン」と名付けたアルバムをリリースしたばかり。14日夜はアルバムの発売を記念したツアーの幕開けコンサートがコンツェルト・ハウスで行われ、公演後にミヒャエル・ルードヴィッヒ市長からメダルが授与された。アルバムはアダム・フィッシャー指揮のウィーン・フィルハーモニー管弦楽団をバックにした一枚で、1870年から1950年にかけて作曲されたオペレッタの名アリア、ウィーンのポピュラー・ソングが収録されている。

写真:C.Jobst / PID


関連記事

  1. グラーツ発 〓 ローランド・クルティヒがグラーツ歌劇場の音楽総監督退任へ

  2. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2024年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  3. ウィーン発 〓 レオンカヴァッロ《ザザ》で新シーズン開幕、アン・デア・ウィーン劇場

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場管のコンサートマスターにイスラエルの若手ヤメン・サーディ

  5. ブレゲンツ音楽祭 〓 2024年と2025年のオペラはウェーバー《魔弾の射手》

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ロンドン発 〓 ユロフスキがロンドン・フィルと《リング》チクルス

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ウィーン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメが国立歌劇場の名誉会員に

  10. グラスゴー発 〓 エメリャニチェフがスコットランド室内管との契約を延長

  11. ザルツブルク発 〓 フランツ・ヴェルザー=メストがザルツブルク音楽祭の指揮をすべてキャンセル、外科手術後にドクター・ストップ

  12. ウィーン発 〓 ネトレプコがロシアのウクライナ侵略に反対、プーチン大統領との関係を否定する声明

  13. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」は史上初の無観客で

  14. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 ネトレプコ主演の《トゥーランドット》はコンサート形式で

  15. ウィーン発 〓 カウフマンがフランスのレジオンドヌール勲章コマンドゥール章を受章

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。