インスブルック発 〓 古楽音楽祭が新体制、音楽監督にオッタヴィオ・ダントーネ、アカデミア・ビザンチナがレジデンス・オーケストラに

2024/06/20

インスブルック古楽音楽祭(Innsbrucker Festwochen der Alten Musik)が2024年からの新体制を発表した。2010年から音楽祭を率いたアレッサンドロ・デ・マルキの後任として、2015年から音楽祭のプロジェクト・マネージャーを務めてきたエヴァ=マリア・センスが芸術監督に就任、音楽監督にイタリアのチェンバリストで指揮者のオッタヴィオ・ダントーネ(Ottavio Dantone)と彼が率いるアカデミア・ビザンチナをレジデンス・オーケストラに迎えることになった。

写真:Rai


  音楽祭プロフィールはこちらもっと詳しく ▷


関連記事

  1. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場がストライキで、新シーズンの開幕公演《トゥーランドット》の上演をキャンセル

  2. パリ発 〓 五輪開会式はクリスティアン・マチェラルがフランス国立管を指揮

  3. ニューヨーク発 〓 ネトレプコの米国復帰めぐり、メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁と本人が応酬

  4. コンスタンツ発 〓 南西ドイツ・フィルハーモニー管が新しい“シェフ”探し

  5. 訃報 〓 オリヴァー・ナッセン(66)英国の作曲家

  6. パリ発 〓 終わらない国立オペラのストライキ、新制作の《マノン》の上演も断念

  7. オークランド発 〓 「ASBシアター」が「キリ・テ・カナワ劇場」に改名

  8. ロンドン発 〓 英国の音楽家予約サイトの調査で「音楽を辞めることを考えている」64%

  9. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭が2023年の音楽祭の概要を発表

  10. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」の年度賞発表、バッティストーニ &東京フィル、宮田大の録音も授賞

  11. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの楽団員が基本給の25%カットに同意

  12. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  13. ボストン発 〓 ネルソンズがボストン響、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管との契約を延長

  14. ザールブリュッケン発 〓 指揮者のインキネンがザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルとの契約を延長

  15. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが新制作の《ホフマン物語》の上演を延期、コロナ禍で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。