ケムニッツ発 〓 ギレルモ・ガルシア・カルヴォが市立劇場との契約を延長

2019/11/16

スペインの指揮者ギレルモ・ガルシア・カルヴォ(Guillermo Garcia Calvo)がケムニッツ市立劇場との契約を延長した。契約延長で任期は2022/23シーズン終了まで伸びる。カルヴォは2017/2018シーズンから劇場の音楽総監督(GMD)を務め、劇場のオーケストラである「ロベルト・シューマン・フィルハーモニー」の音楽監督を務めている。

カルヴォはマドリッド生まれの41歳。国立ウィーン音楽演劇大学で学んだ後、ブダペスト祝祭管弦楽団でイヴァン・フィッシャー、バイロイト音楽祭でクリスティアン・ティーレマンのアシスタントを務めて研鑽を積んだ。2003年にオペラ指揮者としてデビューして以来、活躍の場を広げてきた。ケムニッツは旧東独時代は「カール・マルクス・シュタット」と呼ばれていたドイツ東部の街。

写真:guillermogarciacalvo.com / David Bohmann

関連記事

  1. ベルリン発 〓 州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの次期音楽総監督にジェームズ・ガフィガン、カペルマイスターには八嶋恵利奈

  3. ベルリン発 〓 ペトレンコが足の怪我を押して、ベルリン・フィルのシーズン開幕コンサートを指揮

  4. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭《ニュルンベルクのマイスタージンガー》の公演で、ボー・スコウフスが滑り込みで代役務めて公演救う

  5. ニコシア発 〓 ギュンター・ノイホルトがキプロス響の芸術監督に

  6. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップ発表、バレンボイム音楽監督30周年で新しい「リング」が登場

  7. ベルリン発 〓 大統領主催のウクライナのための連帯コンサートの指揮者に沖澤のどか。急病のペトレンコの代役で

  8. ハノーファー発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にステファン・ジリアス

  9. バーデン=バーデン発 〓 バーデン=バーデン聖霊降臨祭の音楽祭を中止

  10. 訃報 〓 オトマール・ボルヴィツキー(90)ドイツのチェロ奏者、ベルリン・フィルの元首席奏者

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場の次期芸術監督にグラーツ歌劇場のノラ・シュミット

  13. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが首席指揮者のマイケル・フランシスとの契約を延長

  14. ミュンヘン発 〓 2021年の「ゲーテ・メダル」が作曲家の細川俊夫らに

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが《マゼッパ》の公演を断念、新型コロナで主役降板

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。