ロサンゼルス発 〓 ドミンゴがロサンゼルス・オペラの総監督を辞任

2019/10/04
【最終更新日】2019/10/17

セクシャル・ハラスメント疑惑が浮上している世界的なオペラ歌手のプラシド・ドミンゴ(78)が2日、ロサンゼルス・オペラの総監督を辞任した。また、来年2~3月に予定されていた公演への出演を取りやめることを明らかにした。ロサンゼルス・オペラには1980年代の創設時から関わり、2003年に総監督に就任。魅力的なラインナップの立案、出演者の確保、自らの出演で歌劇場の名声を高めてきた。

ドミンゴのセクハラ疑惑は8月にAP通信が報じ、これまでに歌手、ダンサー、音楽家、声楽教師、舞台裏スタッフたちが30人以上が被害を告発。ロサンゼルス・オペラは第三者による内部調査を進めているが、まだ調査結果は出ていない。その一方で米国では、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場、フィラデルフィア管弦楽団など出演をキャンセルする団体が出ている。

ロサンゼルス・オペラに宛てた文書でドミンゴは、自身に対するセクハラ告発により「わたしが愛してやまないロサンゼルス・オペラで責務を果たすことが難しくなった」と指摘。「汚名挽回に引き続き取り組む一方で、わたしが総監督を辞任し今後予定されている公演から降板することが、ロサンゼルス・オペラにとって最善だと判断した」と述べている。

写真:Los Angeles Opera


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのチェロ部門で佐藤晴真が優勝

  2. ニューヨーク発 〓 ジュリアード音楽院が作曲科の科長ロバート・ビーザーをセクハラ疑惑で休職に

  3. マールボロ発 〓 マールボロ音楽祭が開催を断念

  4. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  5. ロサンゼルス発 〓 ハンス・ジマーが2度目の「アカデミー賞」作曲賞受賞、映画「DUNE デューン 砂の惑星」の音楽で

  6. シカゴ発 〓 音楽監督の報酬、全米一位はシカゴ交響楽団のムーティ

  7. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが早くも2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  8. 東京発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウス「シネマシーズン2019/20」スケジュール発表

  9. デンバー発 〓 コロラド響の首席指揮者にピーター・ウンジャン

  10. ワシントン発 〓 トランプ大統領自らが「ケネディー・センター」の理事長に就任、リベラル派を一掃

  11. 訃報 〓 ロザリンド・エリアス(90)米国のメゾ・ソプラノ歌手

  12. 訃報 〓 ジョエル・クロスニック(84)米国のチェロ奏者、ジュリアード弦楽四重奏団3代目奏者

  13. 訃報 〓 佐藤しのぶ(61)日本のソプラノ歌手

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がオーケストラとの労働協定で合意、開幕公演までに合意を記念する特別コンサートも

  15. スプリングフィールド発 〓 イリノイ響の音楽監督に日本生まれの福村太一

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。