ダラス発 〓 ダラス響が音楽監督のファビオ・ルイージとの契約を延長

2021/01/15

米国のダラス交響楽団(Dallas Symphony Orchestra)が13日、音楽監督を務める指揮者のファビオ・ルイージ(Fabio Luisi)との契約を延長したと発表した。任期は2029年まで5年伸びる。

ルイージはイタリア・ジェノヴァ出身の61歳。現在はフィレンツェ五月音楽祭の音楽監督(2019-)、デンマーク国立交響楽団の音楽監督(2017-)を務めるかたわら、世界各地の歌劇場、オーケストラに客演を続けている。

ダラス響の音楽監督は2020/2021シーズンからスタートしたばかり。10年かけて米国の作曲家への作曲委嘱を行い、20作品を初演していく計画に取り組むという。

写真:Dallas Symphony Orchestra / Ben Torres


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 イーゴリ・ゼレンスキーがバイエルン州立バレエ団の監督を突然辞任

  2. サンターガタ発 〓 イタリア政府が競売危機のヴェルディの旧居を取得、オペラ界は総力あげてチャリティー・キャンペーン

  3. ウィーン発 〓 指揮者のフランツ・ヴェルザー=メストがウィーン・フィルの名誉会員に

  4. ロッテルダム発 〓 フィンランドの若手指揮者タルモ・ペルトコスキがロッテルダム・フィルの常任客演指揮者に

  5. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が6月の《イル・トロヴァトーレ》の野外公演のストリーミングを開始

  6. ロンドン発 〓 BBCコンサート・オーケストラの首席客演指揮者にアンナ=マリア・ヘルシング

  7. マルメ発 〓 マーティン・ブラビンズがスウェーデンのマルメ響の首席指揮者に

  8. ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラが新制作の《トゥーランドット》のストリーミング配信を開始

  9. ローマ発 〓 ローマ歌劇場の次期音楽監督にミケーレ・マリオッティ

  10. 訃報 〓 モンセラート・カバリェ(85)スペインのソプラノ歌手

  11. ウィーン発 〓 ティーレマンが国立歌劇場でプフィッツナーの《パレストリーナ》を指揮して現場復帰

  12. ザルツブルク発 〓 ハーゲン弦楽四重奏団が解散へ

  13. オビエド発 〓 スペインのアストゥリアス公国州響の音楽監督にポルトガルの指揮者ヌーノ・コエーリョ

  14. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバル開催決定

  15. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが“ドライブイン・オペラ”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。