ダラス発 〓 ダラス響が音楽監督のファビオ・ルイージとの契約を延長

2021/01/15

米国のダラス交響楽団(Dallas Symphony Orchestra)が13日、音楽監督を務める指揮者のファビオ・ルイージ(Fabio Luisi)との契約を延長したと発表した。任期は2029年まで5年伸びる。

ルイージはイタリア・ジェノヴァ出身の61歳。現在はフィレンツェ五月音楽祭の音楽監督(2019-)、デンマーク国立交響楽団の音楽監督(2017-)を務めるかたわら、世界各地の歌劇場、オーケストラに客演を続けている。

ダラス響の音楽監督は2020/2021シーズンからスタートしたばかり。10年かけて米国の作曲家への作曲委嘱を行い、20作品を初演していく計画に取り組むという。

写真:Dallas Symphony Orchestra / Ben Torres


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの理事会が総監督を解任、後任に音楽監督兼首席指揮者のコンスタンチン・オルベリアン

  2. ローマ発 〓 Rai5、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表

  3. 訃報 〓 アレクサンドル・ヴスティン(77)ロシアの作曲家

  4. ベルリン発 〓 ベルリン州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ヴュルツブルク発 〓 メゾ・ソプラノのヴァルトラウト・マイヤーが引退コンサート

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、2021年は中止

  7. 訃報 〓 ジェーン・マニング(82)英国のソプラノ歌手

  8. 訃報 〓 ジョナサン・ミラー(85)英国の演出家

  9. ニュルンベルク発 〓 州立劇場がヨアナ・マルヴィッツに史上初の「名誉指揮者」の称号

  10. カルガリー発 〓 ホーネンス国際ピアノ・コンクールが1年延期を発表

  11. パリ発 〓 パリ国立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ロンドン発 〓 ユロフスキ指揮の《ニーベルングの指環》通し上演を断念、ロンドン・フィル

  13. ウィーン発 〓 新装なったアン・デア・ウィーン劇場が技術的な理由でまた舞台上演を断念

  14. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  15. マルメ発 〓 次期音楽監督に米国の指揮者ロバート・トレヴィーノ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。