サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが最後の指揮台に

2025/04/30

脳腫瘍の闘いを続けているマイケル・ティルソン・トーマス(Michael Tilson Thomas)が26日、25年にわたって音楽監督を務めたサンフランシスコ交響楽団が用意した80歳を祝うコンサートを指揮、指揮活動から引退した。現地の報道をまとめると、会場はトーマスのシンボル・カラーの青に染まり、熱狂的な興奮に包まれたという。

この日は来場者用に青いバンダナが客席に配布され、演奏に先立ち、サンフランシスコのダニエル・ルーリー市長がトーマスを前に「マイケル・ティルソン・トーマス・デー」の制定を宣言。来場者は大歓声で応え、バンダナや記念グッズを打ち振って、トーマスのクラシック音楽界への51年間の貢献を称えた。

コンサートは本人の指揮でブリテンの《青少年のための管弦楽入門》で開幕。その後、トーマスが椅子に座って見守る中、弟子のテディ・アブラムスとエドウィン・アウトウォーターが指揮を分担しながら、トーマスの新作編曲作品に加え、トーマスの祖母ベッシー・トーマシェフスキーがニューヨークでの世界初演でタイトルロールを演じたユダヤ語劇の序曲 と、師匠レナード・バーンスタイン作曲の《チチェスター詩篇》のフィナーレが演奏された。

また、コンサートにはメゾ・ソプラノのサーシャ・クックとフレデリカ・フォン・シュターデ、ニューヨーク在住の歌手兼コメディアンのベン・ジョーンズ、ブロードウェイ歌手ジェシカ・ヴォスク、サンフランシスコ響の合唱団も出演。演奏の幕が降りると、青い風船が降り注ぐ中、涙を拭う聴衆の姿も目立ったという。

また、ロビーでは、トーマスがレモン栽培を行っているウェスト・マリンの町にちなんで名付けられた「ボリナス・ブリーズ」というオリジナル・カクテルも提供された。バンダナにはトーマスの「アーティストの人生には2つの重要な時期がある。最初の時期は自分自身を創造すること。2つ目の、より困難な時期は、その道を貫き通すこと」という言葉が入っているという。

写真:San Francisco Symphony


null

null

null


関連記事

  1. ヘルシンキ発 〓 指揮者ハンヌ・リントゥに睡眠薬をめぐる疑惑?、フィンランド国営放送

  2. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  3. エバンストン発 〓 2019年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はヤニブ・ディヌールに

  4. ロンドン発 〓 フレミングが英国でもミュージカル・デビュー

  5. 訃報 〓 マーティン・ロヴェット(93)英国のチェロ奏者、アマデウス弦楽四重奏団のメンバー

  6. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭が“縮小版”プログラムを発表

  8. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが元旦から《リゴレット》をストリーミング配信

  9. モントルー発 〓 ローザンヌ国際バレエ・コンクールの第1位にイタリアのマルコ・マシャーリ

  10. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」のノミネート団体を発表

  11. バーミンガム発 〓 財政破綻のバーミンガム市が市立交響楽団に対する年間約1億2,000万円の補助金を2025年に全額カット

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが11月のヨーロッパ・ツアーを中止

  13. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバル開催決定

  14. ロサンゼルス発 〓 映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ、作曲活動からの引退を撤回

  15. ベルリン発 〓 ドナルド・ラニクルズがベルリン・ドイツ・オペラとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。