ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

2019/09/22
【最終更新日】2021/09/19

フランスの「ブザンソン国際指揮者コンクール」で、日本の沖澤のどか(Nodoka Okisawa,32)が優勝した。沖澤は青森の生まれ。東京藝術大学を首席で卒業した後、ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学を修了、昨年10月に行われた東京国際音楽コンクールでも優勝している。

ブザンソン国際指揮者コンクールは現在、2年ごとの開催。若手指揮者の登竜門として知られ、1959年の小澤征爾の優勝以来、日本人が優勝するのは10人目。本選は沖澤、フランスのヴィクトル・ヤコブ(28)、中国のリ・ハオラン(33)の3人で行われた。

写真:Festival international de musique – Besançon Franche-Comté / Yves Petit


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 夏の音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  2. 訃報 〓 ミシェル・ルグラン(86)フランスの作曲家

  3. パリ発 〓 フランス国立管弦楽団のソロ・フルート奏者にシルビア・カレッドゥ

  4. トゥールーズ発 〓 バリトンのマティアス・ゲルネがオペラの演出に挑戦、新シーズンにキャピトル劇場で《サロメ》

  5. プラハ発 〓 プラジャーク・クヮルテットが2021年に解散

  6. ニューヨーク発 〓 映画『The Song of Names』、北米での公開始まる

  7. パリ発 〓 終わらない国立オペラのストライキ、新制作の《マノン》の上演も断念

  8. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  9. 訃報 〓 イヴリー・ギトリス(98)イスラエルのヴァイオリニスト

  10. ロンドン発 〓 ヴィットリオ・グリゴーロ降板の裏にセクハラ

  11. ナント発 〓 音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」が再延期を発表、開催は5月末

  12. ブラティスラバ発 〓 スロヴァキア放送響激震、レナルトが復帰

  13. パリ発 〓 11月開催のロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールが早くも中止を決定

  14. ライプチヒ発 〓 中部ドイツ放送響の首席指揮者にデニス・ラッセル・デイヴィス

  15. リール発 〓 リール国立管の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。