パリ発 〓 アラーニャが途中降板、パリ国立オペラの《ドン・カルロ》の公演で

2019/10/27

テノール歌手ロベルト・アラーニャ(Roberto Alagna)がまた途中降板した。金曜日に幕を開けたパリ国立オペラの《ドン・カルロ》の公演で、1幕が終わったところで降板した。ドン・カルロの役は2幕から、若手のセルジオ・エスコバル(Sergio Escobar)が歌い、パリ・デビューを飾っている。

アラーニャは1963年生まれの56歳。昨年も、バイロイト音楽祭デビューとなる《ローエングリン》の出演を直前にキャンセル。メトロポリタン歌劇場の2018/2019シーズンの開幕公演だった《サムソンとデリラ》でも途中降板している。

出演していた《ドン・カルロ》は、2017年から上演されているクリストフ・ワリコフスキが演出を手掛けたプロダクション。ファビオ・ルイージの指揮で、ロドリーゴにエティエンヌ・デュピュイ、フィリッポ二世にルネ・パーペ、エボリ皇女にアニタ・ラチヴェリシュヴィリという歌手たちが出演している。エリザベッタはアラーニャ夫人のアレクサンドラ・クルジャクが演じている。

写真:Opéra national de Paris / Vincent Pontet

関連記事

  1. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  2. パリ発 〓 トーマス・ヘンゲルブロックがパリ室内管の音楽監督に

  3. トロント発 〓 グスターボ・ヒメノが音楽監督を務めるトロント響との契約を延長

  4. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンのキャンセルを発表

  5. マドリード発 〓 スペイン国立管が首席指揮者・芸術監督のダーヴィト・アフカムとの契約を延長

  6. マチェラータ発 〓 スフェリステリオ音楽祭が開催決定

  7. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが《ウエルテル》をストリーミング配信

  8. リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチがワロン王立オペラの音楽監督を退任

  9. ウィーン発 〓 コンツェルトハウスがクルレンツィス&ムジカエテルナのコンサートをキャンセル、ウクライナ大使の要請受け

  10. パリ発 〓 五輪開会式はクリスティアン・マチェラルがフランス国立管を指揮

  11. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場の音楽監督にイタリアのマルコ・グィダリーニ

  12. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラの次期音楽監督にキム・ウンソン

  13. ウィーン発 〓 オーストリア政府がウィーン放送響の廃止否定の声明

  14. ブカレスト発 〓 国立歌劇場のスタッフが新型コロナウイルスに感染、当面の公演をキャンセル

  15. フォートワース発 〓 ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールが第16回の出場者30人を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。