ロサンゼルス発 〓 ドミンゴのセクハラ疑惑に対応二分

2019/08/15

オペラ界の巨人プラシド・ドミンゴ(Plácido Domingo)がセクハラで告発された問題で、ロサンゼルス・オペラが「外部の弁護士に、総支配人に関する疑惑を調査するよう依頼する」という声明を出した。フィラデルフィア管弦楽団は、9月18日に予定していたオープニング・ナイト・コンサートへの招聘を撤回。サンフランシスコ・オペラも、10月6日にドミンゴの歌劇場デビュー50周年を記念して行う予定だった公演をキャンセルした。

一方、状況を見守るというところも多く、代表格はニューヨークのメトロポリタン歌劇場。9月25日の《マクベス》の公演に出演することが決まっているが、「ロサンゼルス・オペラの調査結果が出るまでアクションは起こさない」という声明を出した。25日と31日に《ルイザ・ミラー》への出演が予定されているザルツブルク音楽祭も静観するという声明を出している。

写真:Teatro Real


関連記事

  1. 東京発 〓 第18回「東京国際音楽コンクール」指揮部門で沖澤のどか優勝

  2. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールの「金管楽器部門」の審査員発表

  3. ブレゲンツ音楽祭 〓 2021年、2022年はホモキ演出の《蝶々夫人》

  4. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管の代役続々

  5. マインツ発 〓 作曲家イェルク・ヴィトマンに第4回「ロベルト・シューマン」賞

  6. パリ発 〓 ハーディングの後任にクラウス・マケラ、パリ管の次期音楽監督

  7. ミルウォーキー発 〓 ミルウォーキー交響楽団の音楽監督に謙=デイヴィッド・マズア

  8. パリ発 〓 フランス放送フィルのコンサートマスターに韓国出身のパク・ジユン

  9. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴが新しい役に挑戦

  10. アムステルダム発 〓 ハイティンクが引退を表明

  11. モスクワ発 〓 FIFAワールドカップ開会式前日、「赤の広場」でガラ・コンサート

  12. ウィーン発 〓 ビリャソンが手術で休養

  13. コルドバ発 〓 コルドバ管弦楽団が芸術監督にカルロス・ドミンゲス=ニエト

  14. モントルー・ヴヴェイ9月音楽祭 〓 アルゲリッチがデュトワに助け船

  15. ダラス発 〓 ダラス交響楽団の次期音楽監督にファビオ・ルイージ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。