ボローニャ発 〓 ボローニャ歌劇場が2019年の上演ラインナップを発表

2018/10/10
【最終更新日】2018/10/12

ボローニャ歌劇場が2019年の上演ラインナップを発表した。ラインナップは以下の通り。

ヴェルディ《イル・トロヴァトーレ》新制作
1月22日, 23日, 24日, 26日, 27日, 29日
PRODUCTION:ロバート・ウィルソン
CONDUCTOR:ピンカス・スタインバーグ


リヒャルト・シュトラウス《サロメ》
2月15日, 16日, 17日, 19日, 20日
PRODUCTION:ガブリエーレ・ラヴィア
CONDUCTOR:ユライ・ヴァルチュハ

ロッシーニ《セビリアの理髪師》新制作
3月17日, 20日, 24日, 26日, 28日
PRODUCTION:フェデリコ・グラッツィーニ
CONDUCTOR:フェデリコ・サンティ

ヴェルディ《リゴレット》
3月19日, 21日, 23日, 27日, 30日
PRODUCTION:アレッシオ・ピツェック
CONDUCTOR:マッテオ・ベルトラーミ

ヴェルディ《椿姫》
4月28日, 30日 / 5月2日, 3日, 4日, 5日, 7日, 8日
PRODUCTION:アンドレア・ベルナルド
CONDUCTOR:レナート・パルンボ

プッチーニ《トゥーランドット》新制作
5月28日, 29日, 30日, 31日 / 6月1日, 4日, 5日, 7日
PRODUCTION:ファビオ・ケルシュティッヒ
CONDUCTOR:ヴァレリーオ・ガッリ

ロッシーニ《アルジェのイタリア女》新制作
7月9日, 10日, 11日, 12日, 13日, 14日
PRODUCTION:Giorgia Guerra
CONDUCTOR:ニコラス・ネーゲレ

ベートーヴェン《フィデリオ》新制作
11月10日, 12日, 13日, 14日, 15日, 16日
PRODUCTION:ジョルジュ・デルノン
CONDUCTOR:アッシャー・フィッシュ

マスカーニ《カヴァレリア・ルスティカーナ》新制作 / レオンカヴァッロ《道化師》
12月15日, 17日, 18日, 19日, 20日, 21日, 22日
PRODUCTION:エマ・ダンテ
CONDUCTOR:フレデリック・シャスラン

写真:Teatro Comunale di Bologna


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. シカゴ発 〓 シカゴ響がストに突入!?

  2. 東京発 〓 リッカルド・ムーティが第30回「高松宮殿下記念世界文化賞」を受賞

  3. 第2回「スピヴァコフ国際ヴァイオリン・コンクール」はスペインのマリア・ドゥエニャスが優勝

  4. タングルウッド音楽祭 〓 2019年の音楽祭のスケジュールを発表

  5. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場が2018/2019シーズンのラインナップ発表

  6. バルセロナ発 〓 バルセロナ交響楽団、2018/2019シーズンのコンサート・スケジュールを発表

  7. マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの次期音楽監督にオメール・メイア・ヴェルバー

  8. ストックホルム発 〓 スウェーデン放送響がハーディングとの契約を延長

  9. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが契約を延長

  10. ガーシントン・オペラ 〓 2019年のスケジュールを発表

  11. ベルリン音楽祭 〓 2018年の音楽祭のプログラムを発表

  12. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  13. 武生国際音楽祭 〓 音楽監督の細川俊夫が「国際交流基金賞」を受賞

  14. アムステルダム発 〓 ホルンのケイティ・ウーリーがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席奏者に

  15. ピッツバーグ発 〓 ピッツバーグ交響楽団が音楽監督のマンフレート・ホーネックとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。