デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

2018/05/26
【最終更新日】2018/08/21

デュッセルドルフにあるライン・ドイツ・オペラ2018/2019シーズンのラインナップを発表した。プレミア(新演出上演)は10演目。ワーグナー《ニーベルングの指環》チクルスから、今シーズンは《神々の黄昏》と《ジークフリート》が上演される。ジェームズ・レイノルズ、アンノ・シュライアーの珍しい作品もある。歌劇場の音楽総監督は2013年から、アクセル・コーバー(Axel Kober)。コーバーは1970年、ドイツ・クロナッハ生まれ。2013年、2014年にバイロイト音楽祭でワーグナー《タンホイザー》指揮している。

ストラヴィンスキー《ペトルーシュカ》
ラヴェル《子供と魔法》
10月13日, 2018 – 12月11日, 2018
指揮:ルーカス・バイキルヒャー / マルク・ピオレ
演出:スザンヌ・アンドラーデ / エズミ・アップルトン


ワーグナー《神々の黄昏》
10月27日, 2018 – 6月23日, 2019
指揮:アクセル・コーバー
演出:ディートリッヒ・ヒルスドルフ


ヴェルディ《オテロ》
11月15日, 2018 – 5月4日, 2019
指揮:アントニーノ・フォリアーニ / アクセル・ケーラー
演出:ミヒャエル・タールハイマー


ヨハン・シュトラウスⅡ《こうもり》
12月8日, 2018 – 6月20日, 2019
指揮:ベンジャミン・ライネルス
演出:アクセル・ケーラー


ドニゼッティ:《マリア・ ストゥアルダ》
12月19日, 2018 -2月9日, 2019
指揮:ルーカス・バイキルヒャー / アントニーノ・フォリアーニ
演出:ガイ・ヨーステン


ワーグナー《ジークフリート》
1月26日, 2019 – 6月20日, 2019
指揮:アクセル・コーバー
演出:ディートリッヒ・ヒルスドルフ


シュライアー《Too Bad That She Was Whore》
2月16日, 2019 – 3月17日, 2019
指揮:ルーカス・バイキルヒャー
演出:デヴィッド・ヘルマン


グノー《ロメオとジュリエット》
3月30日, 2019 – 5月26日, 2019
指揮:ディヴィッド・クレシェンツィ
演出:Philipp Westerbarkei


チャイコフスキー《スペードの女王》
5月25日, 2019 – 7月14日, 2019
指揮:アジス・ショハキモフ
演出:リディア・スタイアー


レイノルズ《幽霊騎士》
6月19日, 2019 – 7月10日, 2019
指揮:パトリック・フランシス・チェスナット
演出:エリック・ペーターゼン


写真:Deutsche Oper am Rhein

    詳細はこちら ▷

関連記事

  1. フランクフルト発 〓 フランクフルト歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  2. シカゴ発 〓 シカゴ響がストに突入!?

  3. エカテリンブルク発 〓 新ホールはザハ・ハディッド事務所のデザインを採用

  4. ストックホルム発 〓 スウェーデン放送響がハーディングとの契約を延長

  5. ヘルシンボリ発 〓 飛行機で来演するアーティストと共演しない宣言

  6. エーテボリ発 〓 エーテボリ歌劇場がコンヴィチュニーを解雇

  7. アトランティックシティ発 〓 「ミス・アメリカ2019」に若手オペラ歌手

  8. サンタンデール音楽祭 〓 2018年の音楽祭プログラムを発表

  9. ヴェルビエ音楽祭 〓 出演者のキャンセルが相次ぎ、ついにラトルに指揮を依頼

  10. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが2019/2020シーズンのラインナップを発表

  11. インスブルック古楽音楽祭 〓 チェスティ・バロック・オペラ国際声楽コンクール終了

  12. バイロイト音楽祭 〓 来年の《ローエングリン》でネトレプコが音楽祭デビュー

  13. バルセロナ発 〓 リセウ劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ミュンヘン発 〓 アリス=紗良・オットが多発性硬化症を公表

  15. ウィーン発 〓 楽友協会のトーマス・アンギャン総裁が退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。