ベルリン発 〓 演出家のバリー・コスキーが契約延長せず

2019/01/30

ベルリンのコーミッシェ・オーパー(Komische Oper Berlin)の総裁を務めている演出家のバリー・コスキー(Barrie Kosky)が、契約が切れる2022年で退任することを明らかにした。コーミッシェ・オーパーには2012年からアンドレアス・ホモキの後任として迎えられた。

コスキーは1967年、オーストラリア・メルボルン生まれの51歳。祖父の代にヨーロッパからオーストラリアに亡命したユダヤ系の家系で、本人はゲイであることを公表している。演劇を学んだ後、メルボルン大学で音楽を学び、オーストラリアで演出家として活動した後、2000年代に入って活動の舞台をヨーロッパに広げた。

ヨーロッパに来てからの活躍は目覚ましく、過去の受賞多数。2018年は、英国を拠点にした音楽サイト「Bachtrack」が年度ランキングで、「最も忙しい演出家」の1位をデイヴィッド・マクヴィカーと分け合っている。年間の公演数は121公演。また、ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト=Opernwelt」で、彼が演出したバイロイト音楽祭の《ニュルンベルクのマイスタージンガー》が「公演オブ・ザ・イヤー」に選ばれている。

写真:Komische Oper Berlin / Jan Windszus


関連記事

  1. ヘルシンキ発 〓 ミリアム・ヘリン国際声楽コンクールに474人が応募

  2. プラハ発 〓 ドミンゴ主宰の「オペラリア2019」が閉幕

  3. セイジ・オザワ松本フェスティバル 〓 小澤征爾が指揮予定の3公演を降板

  4. モスクワ発 〓 新ホールの落成ガラ・コンサートをストリーミング配信、指揮はゲルギエフ

  5. ダラス発 〓 ヴォータンの代役が出番ギリギリで会場到着

  6. ハンブルク発 〓 ドイツ・グラモフォンが史上初めて女性指揮者と専属契約

  7. トロント発 〓 ピエチョンカが王立音楽院の声楽部門トップに

  8. 第2回「スピヴァコフ国際ヴァイオリン・コンクール」はスペインのマリア・ドゥエニャスが優勝

  9. ワルシャワ発 〓 もう一つの「ショパン・コンクール」創設

  10. 白夜の星音楽祭 〓 2018年のスケジュールを発表

  11. ロンドン発 〓 ラトルが隠れた名作をディナー・パーティーでゲット!?

  12. ベルリン発 〓 3つのオペラハウスが2018年の“興行成績”を発表

  13. バルセロナ発 〓 リセウ劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ローマ発 〓 ゼフィレッリ、96歳になる2020年に《リゴレット》を演出へ

  15. ローマ発 〓 復活ガッティが不整脈でダウン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。