ベルリン発 〓 演出家のバリー・コスキーが契約延長せず

2019/01/30

ベルリンのコーミッシェ・オーパー(Komische Oper Berlin)の総裁を務めている演出家のバリー・コスキー(Barrie Kosky)が、契約が切れる2022年で退任することを明らかにした。コーミッシェ・オーパーには2012年からアンドレアス・ホモキの後任として迎えられた。

コスキーは1967年、オーストラリア・メルボルン生まれの51歳。祖父の代にヨーロッパからオーストラリアに亡命したユダヤ系の家系で、本人はゲイであることを公表している。演劇を学んだ後、メルボルン大学で音楽を学び、オーストラリアで演出家として活動した後、2000年代に入って活動の舞台をヨーロッパに広げた。

ヨーロッパに来てからの活躍は目覚ましく、過去の受賞多数。2018年は、英国を拠点にした音楽サイト「Bachtrack」が年度ランキングで、「最も忙しい演出家」の1位をデイヴィッド・マクヴィカーと分け合っている。年間の公演数は121公演。また、ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト=Opernwelt」で、彼が演出したバイロイト音楽祭の《ニュルンベルクのマイスタージンガー》が「公演オブ・ザ・イヤー」に選ばれている。

写真:Komische Oper Berlin / Jan Windszus


関連記事

  1. タングルウッド音楽祭 〓 2018年の音楽祭のチケットを28日から券売

  2. 東京発 〓 ブロムシュテットが「春の叙勲」で「旭日中綬章」を受章

  3. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  4. ストックホルム発 〓 バリトンのハーゲゴールにセクハラ疑惑、役職辞任

  5. マドリード発 〓 イベリア航空が自社初のA350を「プラシド・ドミンゴ」号と命名

  6. ローマ発 〓 アルゲリッチにイタリア共和国功労勲章

  7. ニューヨーク 〓 メトロポリタン歌劇場「ナショナル・カウンシル・オーディション」で5人に栄誉

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団がオリジナルのフルトヴェングラー全集を発売

  9. 東京発 〓 日本フィルの首席客演指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  10. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルハがメータに「名誉指揮者」の称号

  11. テルアビブ発 〓 メータがイスラエル・フィルと“さよならコンサート”

  12. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管弦楽団が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ウィーン発 〓 ベルナルト・ハイティンクがウィーン・フィルの名誉会員に

  14. バルセロナ発 〓 バルセロナ交響楽団、2018/2019シーズンのコンサート・スケジュールを発表

  15. オランジュ音楽祭 〓 2018年のスケジュール発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。