上海発 〓 指揮者のロン・ユイと上海交響楽団がドイツ・グラモフォンと専属契約

2018/06/08

中国を代表する指揮者のロン・ユイ(Long Yu=余隆)と上海交響楽団がドイツ・グラモフォン(DG)と専属契約を結んだ。録音内容はなどはまだ明らかになっていない。ロン・ユイは1964年、上海生まれ。上海音楽学院で学んだ後、ドイツ・ベルリン芸術大学に留学。帰国後は精力的に指揮活動を展開、最もアグレッシブな活躍を続けている指揮者。現在は中国放送交響楽団を前身とする中国フィルハーモニー管弦楽団、上海交響楽団、北京国際音楽祭の芸術監督の他、広州交響楽団の音楽監督、香港フィルハーモニー管弦楽団の首席客演指揮者、上海夏の音楽祭の共同プロデューサーなど、中国音楽界のさまざまな要職を務めている。ドイツ・グラモフォンは先日、ヤニック・ネゼ=セガンと専属契約を結んだばかり。さらに今後、初めて女性指揮者と専属契約を結ぶことになるという。

関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴのセクハラ疑惑に対応二分

  2. ザルツブルク音楽祭 〓 2019年の聖霊降臨祭音楽祭スケジュールを発表

  3. ロンドン発 〓 トーマス・アレンがオペラから引退

  4. 東京発 〓 吹奏楽の聖地「普門館」を吹奏楽関係者に開放、解体工事前の11月に

  5. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ、2018/19シーズンのラインナップを発表

  6. ミラノ発 〓 クリストフ・フォン・ドホナーニ、復活もまたキャンセル

  7. パレルモ発 〓 テアトロ・マッシモの音楽監督にオメール・メイア・ヴェルバー

  8. アムステルダム発 〓 ノセダが代役でロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団に思わぬデビュー

  9. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が2018/2019シーズンのラインアップを発表

  10. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団のヴィオラの首席奏者にキム・サラ

  11. ミラノ発 〓 スカラ座がサウジアラビアからの資金提供を拒否

  12. パリ発 〓 デュトワの復帰、波高し

  13. 浜松発 〓 第10回の国際ピアノ・コンクールはトルコのジャン・チャクムルが優勝

  14. 台北発 〓 インバルが台北市立交響楽団の首席指揮者に

  15. 訃報 〓 ハンス・コックス(85)オランダの作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。