上海発 〓 指揮者のロン・ユイと上海交響楽団がドイツ・グラモフォンと専属契約

2018/06/08

中国を代表する指揮者のロン・ユイ(Long Yu=余隆)と上海交響楽団がドイツ・グラモフォン(DG)と専属契約を結んだ。録音内容はなどはまだ明らかになっていない。ロン・ユイは1964年、上海生まれ。上海音楽学院で学んだ後、ドイツ・ベルリン芸術大学に留学。帰国後は精力的に指揮活動を展開、最もアグレッシブな活躍を続けている指揮者。現在は中国放送交響楽団を前身とする中国フィルハーモニー管弦楽団、上海交響楽団、北京国際音楽祭の芸術監督の他、広州交響楽団の音楽監督、香港フィルハーモニー管弦楽団の首席客演指揮者、上海夏の音楽祭の共同プロデューサーなど、中国音楽界のさまざまな要職を務めている。ドイツ・グラモフォンは先日、ヤニック・ネゼ=セガンと専属契約を結んだばかり。さらに今後、初めて女性指揮者と専属契約を結ぶことになるという。

関連記事

  1. 北京発 〓 第1回「中国国際音楽コンクール」の賞金が史上最高額を更新!?

  2. ベルリン発 〓 メータ、ベルリン・フィルの名誉会員に

  3. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルハーモニックが「不正行為」を理由に楽団員二人を解雇

  4. ニューヨーク発 〓 ダニール・トリフォノフが怪我で休養

  5. ザルツブルク音楽祭 〓 話題作《サロメ》を29日未明にストリーミング配信

  6. ハレ発 〓 ドイツ映画音楽賞の国際賞にレイチェル・ポートマン

  7. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  8. 東京発 〓 カラスのドキュメンタリー作品「私は、マリア・カラス」12月から日本で公開

  9. ロンドン発 〓 ロストロポーヴィチ夫妻の遺品にオークションで高値

  10. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立歌劇場が初の米国ツアー

  11. プラハ発 〓 2019年の「オペラリア」はプラハで開催

  12. サンフランシスコ発 〓 エサ=ペッカ・サロネンはサンフランシスコ響の音楽監督に

  13. サンタンデール音楽祭 〓 2018年の音楽祭プログラムを発表

  14. ルツェルン音楽祭 〓 2019年の夏の音楽祭の概要を発表

  15. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルハがメータに「名誉指揮者」の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。