ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが次期首席指揮者にマイケル・フランシス

2018/12/07
【最終更新日】2023/06/02

ドイツのラインラント=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団が英国人指揮者マイケル・フランシス(Michael Francis)を首席指揮者に迎えることになった。任期は2019/2020シーズンから。

ラインラント=プファルツ州立フィルはルートヴィヒスハーフェンに本拠地を置くオーケストラ。過去の指揮者にはクリストフ・エッシェンバッハ、ベルンハルト・クレー、テオドール・グシュルバウアー、レイフ・セーゲルスタムがいる。

フランシスはカーディフ音楽院卒業後、2003年にコントラバス奏者としてロンドン交響楽団に入団。2006年のリトアニア・ツアーの際、ショスタコーヴィチの交響曲第4番のリハーサルを任されたのをきっかけに指揮者に転身した。

2007年には、本番12時間前に病気で降板したワレリー・ゲルギエフの代役を見事に務め、指揮者としての評価を固めた。2012年から2016年にかけてスウェーデンのノールショピング交響楽団の首席指揮者を務め、2015/2016シーズンから米国のフロリダ管弦楽団の音楽監督を務めている。

写真:http://michaelfrancisconductor.com


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン音楽祭が閉幕、5万人を超える聴衆を集める盛況。ウィーン・フィルも音楽祭デビュー

  2. ロンドン発 〓 ピアノのマレイ・ペライアが復帰、旧知のアカデミー室内管と共演

  3. 訃報 〓 イヴリー・ギトリス(98)イスラエルのヴァイオリニスト

  4. ベオグラード発 〓 準・メルクルの投稿、思わぬ波紋

  5. シドニー発 〓 シドニー響の次期首席指揮者にシモーネ・ヤング

  6. 訃報 〓 クラウディオ・シモーネ(83)イタリアの指揮者

  7. ライプツィヒ・バッハ音楽祭 〓 ピアニストのアンジェラ・ヒューイットに「バッハ・メダル」、女性で初

  8. 訃報 〓 ヘルマン・クレバース(94)オランダのヴァイオリニスト、コンセルトヘボウ管弦楽団の名コンサートマスター

  9. ベルリン発 〓 ドイツの7つコンサートホールがキーウ響支援のためのドイツ演奏ツアー

  10. マドリッド発 〓 スペイン政府が非常事態を再度宣言、夜間外出禁止

  11. バイロイト発 〓 新制作の《ニーベルングの指環》、演出に凄まじいブーイング

  12. ロンドン発 〓 ネトレプコとの共演断られ、夫君のエイヴァゾフが新制作のロイヤル・オペラ《イル・トロヴァトーレ》を降板

  13. 訃報 〓 グレアム・ヴィック(67)イギリスの演出家

  14. ミュンヘン発 〓 ラトルが新ホール建設求め、バイエルン州の音楽家たちと「フラッシュモブ」

  15. ブダペスト発 〓 イシュトヴァーン・ヴァルダイがフランツ・リスト室内管の芸術監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。