コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立オペラの首席指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

2022/02/02

首都コペンハーゲンにあるデンマーク王立オペラが空席となっている首席指揮者にフランスの若手指揮者マリー・ジャコー(Marie Jacquot)を迎えると発表した。任期は2024/2025シーズンから5年。首席指揮者は2020年10月にアレクサンドル・ヴェデルニコフが新型コロナウイルスで亡くなって以来、空席になっていた。

ジャコーはパリ生まれの31歳。トロンボーンを学んだ後、オーストリア国立のウィーン音楽・演劇大学、ドイツのワイマール・フランツ・リスト音楽大学で指揮を学び、バイエルン州立オペラの音楽総監督を務めていたキリル・ペトレンコのアシスタントを務めた。

その後、2016/2017シーズンから2018/2019年シーズンにかけてドイツのヴュルツブルク市立劇場の指揮者を務め、2019/2020シーズンからはドイツのデュッセルドルフとデュイスブルグを本拠地とするライン・ドイツ・オペラで、音楽総監督のアクセル・コーバーの下、第一指揮者を務めている。

写真:marie-jacquot.com / Werner Kmetitsch


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《こうもり》を大晦日にライブ・ストリーミング

  2. ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との契約を延長

  3. ゲーラ発 〓 アンテンブルク・ゲーラ市立劇場の音楽総監督にルーベン・ガザリアン

  4. 訃報 〓 ハンス・ノイエンフェルス(80)ドイツの演出家

  5. ストックホルム発 〓 2023年の「ポーラー音楽賞」に作曲家のアルヴォ・ペルト

  6. 訃報 〓 ジョン・ジョージアディス(81)英国の指揮者・ヴァイオリニスト

  7. 訃報 〓 デール・クレヴェンジャー(81)米国のホルン奏者

  8. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  9. 松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

  10. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンが任期最後の2025/2026シーズン前にロサンゼルス・オペラの音楽監督を退任へ

  11. ライプツィヒ発 〓 バッハ音楽祭が開催断念を発表

  12. サンディエゴ発 〓 サンディエゴ交響楽団の新しい本拠地「レイディ・シェル」がオープン

  13. ロッテルダム発 〓 フィンランドの若手指揮者タルモ・ペルトコスキがロッテルダム・フィルの常任客演指揮者に

  14. メルボルン発 〓 メルボルン響が首席指揮者のハイメ・マルティーンとの契約を延長

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が音楽監督ヤニック・ネゼ=セガンとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。