コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立オペラの首席指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

2022/02/02

首都コペンハーゲンにあるデンマーク王立オペラが空席となっている首席指揮者にフランスの若手指揮者マリー・ジャコー(Marie Jacquot)を迎えると発表した。任期は2024/2025シーズンから5年。首席指揮者は2020年10月にアレクサンドル・ヴェデルニコフが新型コロナウイルスで亡くなって以来、空席になっていた。

ジャコーはパリ生まれの31歳。トロンボーンを学んだ後、オーストリア国立のウィーン音楽・演劇大学、ドイツのワイマール・フランツ・リスト音楽大学で指揮を学び、バイエルン州立オペラの音楽総監督を務めていたキリル・ペトレンコのアシスタントを務めた。

その後、2016/2017シーズンから2018/2019年シーズンにかけてドイツのヴュルツブルク市立劇場の指揮者を務め、2019/2020シーズンからはドイツのデュッセルドルフとデュイスブルグを本拠地とするライン・ドイツ・オペラで、音楽総監督のアクセル・コーバーの下、第一指揮者を務めている。

写真:marie-jacquot.com / Werner Kmetitsch


関連記事

  1. クラスノヤルスク発 〓 第2回「ヴィクトル・トレチャコフ国際ヴァイオリン・コンクール」でスペインのマリア・ドゥエナスが優勝、河井勇人、清水公望が入賞

  2. ワシントン発 〓 ケネディー・センターがナショナル響の楽団員をレイオフ

  3. 訃報 〓 ケルスティン・マイヤー(92)スウェーデンのメゾ・ソプラノ歌手

  4. ローマ発 〓 ダニエル・ハーディングがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の音楽監督に、パッパーノの後任

  5. アムステルダム発 〓 首席指揮者不在のロイヤル・コンセルトヘボウ管で楽団員が投票

  6. ストラスブール発 〓 ラン国立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ローマ発 〓 イタリア、再びロックダウンへ

  8. パリ発 〓 ヨナス・カウフマンとリュドヴィク・テジエの二人が芸術存続のための政府の行動求める署名運動をスタート

  9. クリーブランド発 〓 クリーブランド管が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  10. 訃報 〓 ディミトリー・スミルノフ(71)旧ソ連出身の作曲家

  11. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が空席だったコンサートマスターにデイヴィッド・ラジンスキ

  12. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのヴァイオリン部門で、岡本誠司が優勝

  13. プラハ発 〓 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・マスターに26歳の女性

  14. ジュネーブ発 〓 国際音楽コンクール世界連盟がチャイコフスキー国際コンクールを追放

  15. 北京発 〓 中国メディア、ピアニストのユンディ・リを買春容疑で拘束と報道

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。