訃報 〓 フレデリック・L・ヘムケ(83)米国のサクソフォン奏者

2019/04/26
【最終更新日】2023/02/17

米国を代表するサクソフォン奏者のフレデリック・L・ヘムケ(Frederick L.Hemke)が17日に亡くなった。83歳だった。

1956年にパリ高等音楽院でアメリカ人として初の一等賞を獲得したことで知られ、ソリストとしてシカゴ交響楽団をはじめとする著名なオーケストラと数多く共演を重ねた。

1975年からはシカゴ郊外にあるノースウェスタン大学の教授を務め、数多くの門下生を育てた。また、教則本も数多く執筆。リードの監修者としても知られる。

写真:Frederick L. Hemke Saxophone Institute at Snow Pond Music Festival


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 新しいホール建設に州政府がゴーサイン

  2. ベルリン発 〓 バレンボイムの功績に対して、ベルリン州立オペラが「名誉会員」、ベルリン・シュターツカペレが史上初の「名誉首席指揮者」の称号

  3. 訃報 〓 クリスティアーヌ・エダ=ピエール(88)フランスのソプラノ歌手

  4. 東京発 〓 紀尾井ホール室内管弦楽団の次期首席指揮者にトレヴァー・ピノック

  5. サンタフェ発 〓 サンタフェ・オペラが開催中止を発表

  6. ペララーダ発 〓 スペインのペララーダ城音楽祭が中止を発表

  7. ロサンゼルス発 〓 ルドウィグ・ゴランソンが映画『オッペンハイマー』の音楽で2度目の作曲賞

  8. 香港発 〓 ホンコン・アート・フェスティバルが中止を発表

  9. ローマ発 〓 ダニエル・ハーディングがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の音楽監督に、パッパーノの後任

  10. ブランデンブルク・アン・デア・ハーフェル発 〓 ブランデンブルク響の首席指揮者にオリヴィエ・タルディ

  11. ルクセンブルク発 〓 ルクセンブルク市立大劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ストックホルム発 〓 ダニエル・ハーディングがスウェーデン放送交響との契約を延長

  13. 札幌発 〓 札響の次期首席指揮者にエリアス・グランディ

  14. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルとの契約を延長

  15. 東京発 〓 東響が「ニコ動」で「第九」公演をライブ配信、ステージには過去最多のカメラ40台

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。