シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが音楽総監督を務めるシュトゥットガルト州立劇場との契約を延長

2022/10/08

指揮者のコルネリウス・マイスター(Cornelius Meister)がこのほど、音楽総監督を務めるシュトゥットガルト州立劇場との契約を延長した。マイスターは2018年からその任にあり、今回の契約更改で2024年までの任期は2年延びて2026年になる。

マイスターはドイツ・ ハノーファー生まれの42歳。2005年に25歳の若さでハイデルベルク市立劇場の音楽総監督に就任。その後、ウィーン放送交響楽団の音楽監督・首席指揮者(2010-2018)を経て、シルヴァン・カンブルランの後を受けてシュトゥットガルトに。

また、この夏は、《トリスタンとイゾルデ》を指揮してバイロイト音楽祭にデビューする予定が、急きょ新型コロナウイルスに感染して降板したピエタリ・インキネンに代わって新制作のワーグナー《ニーベルングの指環》を指揮する大役を務めた。州立劇場でも新シーズンに新しい《ニーベルングの指環》の後半2作品の指揮を手掛ける。

写真:KD SCHMID / Gerald von Foris


関連記事

  1. 東京発 〓 新日本フィルが2020/2021シーズンのラインナップを発表

  2. ミラノ発 〓 スカラ座が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が公演継続のメッセージ

  4. 訃報 〓 クリスティアーヌ・エダ=ピエール(88)フランスのソプラノ歌手

  5. モントリオール発 〓 テノールのジョセフ・カイザーが来年まで出演をキャンセル

  6. リューベック発 〓 市立劇場が音楽総監督シュテファン・ヴラダーとの契約を延長

  7. ゲイツヘッド発 〓 ノリントンが王立ノーザン・シンフォニアを指揮して引退コンサート、ライブ・ストリーミングも

  8. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが来年年4月までの公演のキャンセルを発表

  9. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルも「デジタル・コンサートホール」を1か月間無料開放

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団の本拠地となる新たなホール建設へ

  11. バーデン=バーデン発 〓 復活祭音楽祭の開催を断念

  12. ベルリン発 〓 ロビン・ティチアーティがベルリン・ドイツ響との契約を延長

  13. 香港発 〓 香港シンフォニエッタの音楽監督にクリストフ・ポッペン、イップ・ウィンシーの後任

  14. アナベルク発 〓 エルツゲビルゲ劇場の次期音楽総監督にイェンス・ゲオルク・バッハマン

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が13日、ドイツの歌劇場のトップを切って再開場

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。