ケルン発 〓 ケルン放送管弦楽団、常任指揮者ウェイン・マーシャル退任へ

2018/10/24

ケルン放送管弦楽団(WDR Rundfunkorchester Köln)は、常任指揮者のウェイン・マーシャル(Wayne Marshall)が2020年で退任すると発表した。マーシャルは2014/2015シーズンから常任指揮者を務めていた。ケルン放送管弦楽団は西部ドイツ放送協会(WDR)所属オーケストラの一つで、創設は1947年。WDRはもう一つ、ケルンWDR交響楽団(WDR Sinfonieorchester Köln)を持ち、そちらはシリアスなプログラムを専門にしているが、こちらはクラシックからポップスまで幅広いレパートリーの演奏を手掛けている。

マーシャルは1961年、英国生まれ。ロンドンの王立音楽院卒業後、ウィーン国立音楽・演劇大学で学び、オルガン、ピアノ、指揮までこなすマルチ・ミュージシャンとして活躍している。1995年にはサイモン・ラトル率いるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の野外コンサート「ヴァルトビューネ」で共演。その模様が衛星放送で世界中に放映されて不動の人気を確立。2007年からミラノのミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団の指揮者も務めていた。

写真:WDR / Herby Sachs


関連記事

  1. ヴェルビエ音楽祭 〓 出演者のキャンセルが相次ぎ、ついにラトルに指揮を依頼

  2. パリ発 〓 デュトワがフランス国立管を指揮してフランス音楽界復帰

  3. ライプチヒ発 〓 ドイツ・グラモフォンがバッハの全作品を収めた大全集

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団に新コンサートマスター

  5. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場が2018/2019シーズンのラインナップ発表

  6. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  7. ザルツブルク音楽祭 〓 ベルギーの若手歌手が「夜の女王」の代役で大成功

  8. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管弦楽団が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ボン・ベートーヴェン・フェスティバル 〓 2018年の音楽祭が終了、来年のテーマは「月光」

  10. ローマ発 〓 パッパーノがサンタ・チェチーリア管との契約を延長

  11. グラインドボーン音楽祭 〓 次期芸術監督に演出家のステファン・ラングリッジ

  12. ハンブルク発 〓 難民たちに州立歌劇場が《ナブッコ》のコーラスへの参加呼びかけ

  13. シカゴ発 〓 シカゴ響がムーティとの契約を延長

  14. ワイマール発 〓 未完に終わっていたリストのオペラを世界初演

  15. ザルツブルク音楽祭 〓 ブルーノ・ガンツが《魔笛》を降板

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。