ヴェルビエ・フェスティバル 〓 25周年記念ガラに世界的なアーティスト30人が集結

2017/12/20
【最終更新日】2018/02/06

スイスのヴェルビエ・フェスティバルが2018年で25周年を迎える。2018年の音楽祭は7月19日から8月5日まで行われ、開幕公演はヴァレリー・ゲルギエフ指揮のフェスティバル・オーケストラのコンサート。25周年を記念して、7月25日には、ピアノのマルタ・アルゲリッチを筆頭に著名なアーティストが大集合、盛大なガラ・コンサートが行われる。集まる顔ぶれとして以下のメンバーがアナウンスされていて、凄いの一言。マルタ・アルゲリッチ、セルゲイ・ババヤン、クリストフ・バラーティ、ユーリ・バシュメット、サ・バティアシュヴィリ、ゴーティエ・カプソン、ルノー・カプソン、ジェラール・コセ、アレキサンドラ・コヌノヴァ、アマンダ・フォーサイス、ヴィルデ・フラング、マルティン・フレスト、ヴァレリー・ゲルギエフ、イリア・グリンゴルツ、今井信子、アンドレイ・イオニーツァ、ジャニーヌ・ ヤンセン、レオニダス・カヴァコス、エフゲニー・キーシン、ダニエル・ロザコヴィッチ、ミッシャ・マイスキー、デニス・マツーエフ、ミハイル・プレトニョフ、トーマス・クヴァストホフ、ジュリアン・カンタン、ワディム・レーピン、シフ・アンドラーシュ、ドミトリー・ユリアノヴィチ・シトコヴェツキー、ガボール・タカーチ=ナジ、ブライス・テー・エングストルーム、ダニール・トリフォノフ、キリル・トルソフ、マキシム・ヴェンゲーロフ、ユジャ・ワン、タベア・ツィンマーマン、ピンカス・ズーカーマン。
ⓒNicolas-Brodard

    音楽祭情報はこちら ▶

関連記事

  1. パリ発 〓 「ロン=ティボー=クレスパン国際コンクール」のヴァイオリン部門は、ウクライナのディアナ・ティシュチェンコが優勝

  2. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルが公演ラインナップを発表

  3. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャーが失明の危機だったと告白

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席ホルン奏者デヴィッド・クーパーが退団

  5. バイロイト音楽祭 〓 来年の《ローエングリン》でネトレプコが音楽祭デビュー

  6. モントルー・ヴヴェイ9月音楽祭 〓 アルゲリッチがデュトワに助け船

  7. チューリヒ発 〓 チューリヒ歌劇場が2018/2019シーズンのスケジュールを発表

  8. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管弦楽団が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  10. ニューヨーク発 〓 アラーニャがメトロポリタン歌劇場《サムソンとデリラ》の第3幕を降板

  11. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場、2018/19シーズン・ラインナップを発表

  12. 浜松発 〓 第10回の国際ピアノ・コンクールはトルコのジャン・チャクムルが優勝

  13. フランクフルト発 〓 エベーヌ四重奏団に「フランクフルト音楽賞」2019

  14. ピッツバーグ発 〓 ピッツバーグ交響楽団が音楽監督のマンフレート・ホーネックとの契約を延長

  15. トロント発 〓 ピエチョンカが王立音楽院の声楽部門トップに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。