リーズ発 〓 国際ピアノ・コンクールが閉幕

2018/09/17
【最終更新日】2018/10/22

リーズ国際ピアノコンクール(Leeds International Pianoforte Competition)が15日に閉幕、米国のピアニスト、エリック・ルー(20、Eric Lu)が第1位を獲得、併せてファニー・ウォーターマン・ゴールドメダル、テレンス・ジャッド・ホール・オーケストラ賞を受賞した。賞金は25,000ポンド(約365万円)。ルーは2015年のショパン国際ピアノコンクール第4位。2位はドイツのピアニスト、マリオ・ヘリング(28、Mario Haring)で、併せてヤルタ・メニューイン賞を受賞。3位は中国の王心源(23、Xinyuan Wang)だった。コンクールは第1回コンクール開催2年前の1961年。1963年に正式にスタートしてからは原則3年ごとに開催されている。創設者で総裁のウォーターマン(98)は今年で引退することになっている。

写真:Leeds International Pianoforte Competition

    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. バーゼル発 〓 バーゼル劇場の音楽監督にクリスティーナ・ポスカ

  2. マーストリヒト発 〓 ヴァイオリニストのアンドレ・リュウがノートルダム再建に鋼材700トンを寄付

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席ホルン奏者デヴィッド・クーパーが退団

  4. ローマ発 〓 ダニエレ・ガッティがローマ歌劇場の《リゴレット》を指揮

  5. ロンドン発 〓 ダリア・ポーラがBBC交響楽団の首席客演指揮者に

  6. パリ発 〓 フルートのゴールウェイにフランス政府から芸術文化勲章

  7. 大阪発 〓 大阪フィルを指揮して、デュトワが日本の音楽シーンに復帰

  8. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場博物館が創立100周年の記念展示

  9. リッチモンド発 〓 次回のメニューイン・コンクールの審査委員長はパメラ・フランク

  10. シカゴ発 〓 シカゴ響がストに突入!?

  11. 武生国際音楽祭 〓 音楽監督の細川俊夫が「国際交流基金賞」を受賞

  12. 浜松発 〓 第10回の国際ピアノ・コンクールはトルコのジャン・チャクムルが優勝

  13. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ミュンヘン・オペラ・フェスティバル 〓 パルジファル

  14. ミラノ発 〓 スカラ座のペレイラ総裁退任へ

  15. チューリヒ発 〓 ジャナンドレア・ノセダがチューリヒ歌劇場の音楽総監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。