ロンドン発 〓 ダリア・ポーラがBBC交響楽団の首席客演指揮者に

2019/02/07

フィンランド人指揮者のダリア・ポーラ(Dalia Porra)がBBC交響楽団の首席客演指揮者に就任することになった。ダリアは旧姓スタセヴスカ(Stashevskaya)で、作曲家のシベリウスの孫であるラウリ・ポーラ(Lauri Porra)と結婚して改姓した。BBC交響楽団の首席指揮者はサカリ・オラモ(Sakari Oramo)。オラモが首席指揮者を務めるロシア空軍交響楽団の客演指揮者にも就任予定。空軍交響楽団の客演指揮者は、2006年から空席だった。

ポーラは1984年、ウクライナのキエフ生まれ。ヘルシンキのシベリウス音楽院でヴァイオリン、ヴィオラ、作曲、指揮法を学び、ヨルマ・パヌラ、レイフ・セーゲルスタムに師事している。エサ=ペッカ・サロネン、パーヴォ・ヤルヴィのアシスタントなどを務めた後、ヨーロッパ各地のオーケストラを指揮。昨年のノーベル賞の授賞式、晩餐会では、史上二人目の女性指揮者として、ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団を指揮している。

写真:Jarmo Katila


関連記事

  1. ギュータースロー発 〓 リトアニア国立オペラ宛の《トゥーランドット》の衣装盗まれる

  2. ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団の首席指揮者に

  3. ハンブルク発 〓 難民たちに州立歌劇場が《ナブッコ》のコーラスへの参加呼びかけ

  4. パリ発 〓 新しい“リング”含め、パリ国立オペラが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ロンドン発 〓 18歳のチェリスト、カネー=メイソンのデビュー・アルバムが快走

  6. パリ発 〓 フルートのゴールウェイにフランス政府から芸術文化勲章

  7. ルツェルン音楽祭 〓 2019年の夏の音楽祭の概要を発表

  8. ハノーファー発 〓 北ドイツ放送フィルのコンサートマスターも女性に

  9. バーミンガム発 〓 山田一樹がバーミンガム市交響楽団の首席客員指揮者に

  10. ニューヨーク発 〓 ラン・ランが音楽教育に500万ドルの寄付

  11. 横浜発 〓 神奈川県立音楽堂がリニューアル・オープン

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表した。

  13. ヘルシンキ発 〓 スザンナ・マルッキがヘルシンキ・フィルとの契約延長

  14. ロンドン発 〓 テノールのキム・ベグリーがオペラからの引退を発表

  15. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団が2019/2020シーズンのラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。