ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席ホルン奏者デヴィッド・クーパーが退団

2018/08/11

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席ホルン奏者のデヴィッド・クーパー(David Cooper)が辞任していたことが判った。退団の理由は個人的な都合とされている。クーパーは2016年末、オーディションを経て、ラデク・バボラーク(Radek Baborák)の退団で2010年から空席になっていた首席ホルン奏者に就任した。米国クーパーはミシガン州の生まれ。カーティス音楽院音楽院を卒業した後、2011年にダラス交響楽団に第3ホルンとして入団、2013年から首席ホルン。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団では、空席となった首席奏者のみならず、首席奏者以外のホルン奏者2名のオーディションを行うことにしており、総入れ替えに近くなる。

写真:Berliner Philharmoniker


    詳細はこちら ▷

関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズンのラインアップを発表

  2. 浜松発 〓 若手演奏家のためのピアノ・アカデミー再スタートへ

  3. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが2019/2020シーズンのラインナップを発表

  4. ロンドン発 〓 サイモン・キーンリーサイドにナイトの称号

  5. シカゴ発 〓 シカゴ響の楽団員によるストライキに終止符

  6. ニューヨーク発 〓 ワーナー・クラシックスが世界初のベルリオーズ作品全集

  7. ロンドン発 〓 サカリ・オラモがBBC交響楽団との契約を2022年まで延長

  8. ナポリ発 〓 メータが指揮台に復帰

  9. アムステルダム発 〓 ミヒャエル・ザンデルリングが代役でロイヤル・コンセルトヘボウ管にデビュー

  10. ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団がジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  11. シカゴ発 〓 サンフランシスコ響の楽団員、シカゴ響の楽団員のストを支援

  12. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2018/2019シーズンのスケジュールを発表

  13. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席フルート、シルヴィア・カレッドゥ退団へ

  14. オランジュ音楽祭 〓 2018年のスケジュール発表

  15. ラ・フォル・ジュルネTOKYO 〓 今年のテーマは「ボヤージュ – 旅から生まれた音楽」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。