ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」、2025年の指揮者はムーティ

2025/03/09

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker)が5月1日に行われる恒例の「ヨーロッパ・コンサート」の指揮者にリッカルド・ムーティ(Riccardo Muti)を起用すると発表した。2025年の会場はイタリア南部アドリア海に臨むバーリにあるペトルッツェッリ劇場で行われる。

ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」は1991年、ヘルベルト・フォン・カラヤンの後を受けて首席指揮者・芸術監督に就任したクラウディオ・アバドのアイデアで創設されたもの。楽団の創設記念日である5月1日に毎年、ヨーロッパ各地のホールや歴史的建造物で行われてきた。

ムーティが「ヨーロッパ・コンサート」を指揮するのは2009年に続いて2度目。今回はロッシーニのオペラ《ウィリアム・テル》から序曲、ヴェルディのオペラ《シチリア島の夕べの祈り》からバレエ音楽《四季》、ブラームスの交響曲第2番というプログラムを組んでいる。翌2日にも同じプログラムで、ボローニャでもコンサートが行われる。

写真:Chicago Symphony Orchestra / Todd Rosenberg


  もっと詳しく ▷

関連記事

  1. マドリード発 〓 スペイン国立管が首席指揮者・芸術監督のダーヴィト・アフカムとの契約を延長

  2. パリ発 〓 パリ国立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  3. 訃報 〓 ヘルマン・クレバース(94)オランダのヴァイオリニスト、コンセルトヘボウ管弦楽団の名コンサートマスター

  4. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが5月17日に《皇帝ティートの慈悲》の公演で再開場、公演のストリーミング配信も

  5. 訃報 〓 グラハム・クラーク(81)英国のテノール歌手

  6. ボン発 〓 ピアニストのマリア・ジョアン・ピレシュに2021年のベートーヴェン賞

  7. ピアチェンツァ発 〓 市立劇場が5月16日の再開場を発表、ドミンゴ、ムーティの出演続く

  8. ブリスベン発 〓 クイーンズランド交響楽団の次期首席指揮者にヨハネス・フリッチュ

  9. ベルリン発 〓 市の文化予算削減でコンツェルトハウスが新しい音楽祭を中止

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ミュンヘン発 〓 作曲家ワーグナーの曾孫、エヴァ・ワグナー・パスキエが退院

  12. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが7月末までの公演をすべてキャンセル

  13. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ローマ発 〓 ボチェッリが新型コロナウイルス感染を明らかに

  15. マドリード発 〓 マルゼナ・ディアクンが来シーズンからマドリード州立管の芸術監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。