ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新制作の“リング・チクルス”を締め括るワーグナー《神々の黄昏》をストリーミング配信

2025/02/24

ベルギー・ブリュッセルのモネ劇場(La Monnaie)新制作のワーグナー《神々の黄昏》の配信を始めた。配信は配信は「オペラ・ヴィジョン」のYouTubeチャンネルを使って行われ、8月23日まで視聴可能。

配信される《神々の黄昏》は、モネ劇場がの新しい“リング・チクルス”を締め括るもの。新しいチクルスは2023年10月に《ラインの黄金》、2024年1月に《ワルキューレ》と上演が進んだが、そこで演出のロメオ・カステルッチが途中降板した。

その後、劇場は演出にピエール・アウディを起用。アウディは1988年から2018年までオランダ国立オペラの芸術監督、2019年からはフランスの夏の音楽祭「エクス=アン=プロヴァンス音楽祭」の総監督を務める演出界の大御所で、昨年9月に《ジークフリート》を上演している。

配信される公演は3月23日に収録されたもので、指揮は劇場の音楽監督アラン・アルティノグリュ。歌手陣は、ジークフリートにブライアン・レジスター、ブリュンヒルデにインゲラ・ブリンベリ、ハーゲンにアイン・アンガーが起用されている。

写真:La Monnaie / Monika Rittershaus


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」がブルース・リューと独占録音契約

  2. ピッツバーグ発 〓 マンフレート・ホーネックがピッツバーグ響との契約を延長

  3. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラの芸術監督にアンニリース・ミスキモン

  4. パリ発 〓 アラーニャが途中降板、パリ国立オペラの《ドン・カルロ》の公演で

  5. ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアがこの冬の《ニーベルングの指環》の新製作を断念

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  7. バイロイト発 〓 「バイロイト・バロック」が復活!

  8. レイクシティ発 〓 パイプオルガン大手ドブソン本社が全焼

  9. ロンドン発 〓 ウィグモアホールが公演再開、内田光子も登場

  10. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、3月にウィーン・フィルと再びコンサート

  11. ペララーダ発 〓 スペインのペララーダ城音楽祭が中止を発表

  12. モデナ発 〓 市立劇場が「パヴァロッティ & フレーニ劇場」に改名

  13. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラ・バレエがツェムリンスキー《こびと》をライブ・ストリーム

  14. ロンドン発 〓 「オペラ・アワーズ」2021を発表

  15. ジュネーブ発 〓 スイス・ロマンド管弦楽団がジョナサン・ノットとの契約を延長、任期に期限なし

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。