モスクワ発 〓 フェドセーエフがチャイコフスキー記念大交響楽団の首席指揮者兼音楽監督を退任、後任に若手アルセンティ・トカチェンコ

2025/02/02

チャイコフスキー記念大交響楽団(旧・モスクワ放送交響楽団)が92歳を迎えた巨匠ウラジミール・フェドセーエフ(Vladimir Fedoseyev)の後任の首席指揮者兼音楽監督に若手指揮者アルセンティ・トカチェンコ(Arsenty Tkachenko)を迎えることが明らかになった。ロシアのメディアが報じたもの。

トカチェンコはモスクワ生まれの34歳。イッポリトフ=イワノフ国立音楽教育学院で学び、2012年の第3回「イリヤ・ムーシン全ロシア若手指揮者コンクール」で優勝。その後、ロシア国立フィルハーモニー管弦楽団の副芸術監督兼指揮者を務め、2024年6月からはノヴォシビルスク・フィルハーモニー室内管弦楽団の芸術監督兼首席指揮者を務めている。

モスクワ放送響は1930年の創設。アレクサンドル・ガウク、ゲンナジー・ロジェストヴェンスキーの後、1974年からフェドセーエフがずっと首席指揮者兼音楽監督を務めてきた。2024年7月には首席客演指揮者にフェリックス・コロボフを迎えていた。


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2020/2021シーズンをキャンセル、178年で初

  2. ミラノ発 〓 スカラ座もゲルギエフを解任、《スペードの女王》の指揮は27歳のティムール・ザンギエフに交代

  3. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》をライブ・ストリーミング、ヌッチ、カマレナ出演

  4. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ウィーン発 〓 カウフマンがフランスのレジオンドヌール勲章コマンドゥール章を受章

  6. フランクフルト発 〓 メゾ・ソプラノのクラウディア・マーンケにフランクフルト市から「宮廷歌手」の称号

  7. バルセロナ発 〓 ルドヴィク・モルローがバルセロナ響との契約を延長

  8. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場に初の女性コントラバス奏者

  9. 訃報 〓 イヴァン・モズゴヴェンコ(97)ロシアのクラリネット奏者

  10. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが2025年にホール主催の「マーラー音楽祭」、ルイージ率いるN響も参加

  11. ドレスデン発 〓 指揮者のヤノフスキがドレスデン・フィルとの契約を延長

  12. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンが代役で久々にスカラ・フィルの指揮台に

  13. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ウィーン発 〓 オーストリア政府がウィーン放送響の廃止否定の声明

  15. パリ発 〓 フランスの劇場は4月の公演をキャンセル、文化大臣も新型コロナウイルスに感染

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。