ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場に初の女性コントラバス奏者

2021/10/27
【最終更新日】2021/10/28

オーストリアのコントラバス奏者ヴァレリー・シャッツ(Valerie Schatz)が新シーズンからウィーン国立歌劇場管弦楽団に入団した。3月に行われたオーディションで合格していた。女性のコントラバス奏者が入団するのは初めて。国立歌劇場管弦楽団はウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の母体で、最長3年の試用期間を経て、シャッツもメンバーになる。

シャッツはオーストリアに近いドイツ南部ヴァッサーブルク・アム・イン生まれの24歳。ミュンヘン音楽演劇大学、ニュルンベルク音楽大学で学び、学生時代からユンゲ・ドイチェ・フィルハーモニー管弦楽団などのメンバーとして活躍。2020年10月からウィーン交響楽団に団員として在籍していた。

写真:Valerie Schatz


関連記事

  1. 訃報 〓 ラインベルト・デ・レーウ(81)オランダの指揮者、ピアニスト、作曲家

  2. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの活動再開は2021年1月

  3. ライプツィヒ発 〓 18代目の「トーマスカントル」にアンドレアス・ライズが就任

  4. 訃報 〓 バリー・タックウェル(88)オーストラリアのホルン奏者

  5. アムステルダム発 〓 北欧ツアーの代役でディーマ・スロボデニュークがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団デビュー

  6. ミネアポリス発 〓 ミネソタ管の次期音楽監督にトーマス・ソンダーガード

  7. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団の「マーラー・フェスティバル」は2023年に仕切り直し

  8. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが昨年秋公開の《魔笛》をストリーミング

  9. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2022年の「ニューイヤー・コンサート」プログラムを発表

  10. ローマ発 〓 ムーティがコンテ首相に劇場再開を求める公開書簡

  11. エバンストン発 〓 2019年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はヤニブ・ディヌールに

  12. ロンドン発 〓 ブリン・ターフェルがイングリッシュ・ナショナル・オペラ存続のための嘆願活動

  13. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラの次期音楽監督にキム・ウンソン

  14. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン響の次期音楽監督にジョセフ・バスティアン

  15. ウィーン発 〓 ネトレプコがロシアのウクライナ侵略に反対、プーチン大統領との関係を否定する声明

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。