ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場に初の女性コントラバス奏者

2021/10/27
【最終更新日】2021/10/28

オーストリアのコントラバス奏者ヴァレリー・シャッツ(Valerie Schatz)が新シーズンからウィーン国立歌劇場管弦楽団に入団した。3月に行われたオーディションで合格していた。女性のコントラバス奏者が入団するのは初めて。国立歌劇場管弦楽団はウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の母体で、最長3年の試用期間を経て、シャッツもメンバーになる。

シャッツはオーストリアに近いドイツ南部ヴァッサーブルク・アム・イン生まれの24歳。ミュンヘン音楽演劇大学、ニュルンベルク音楽大学で学び、学生時代からユンゲ・ドイチェ・フィルハーモニー管弦楽団などのメンバーとして活躍。2020年10月からウィーン交響楽団に団員として在籍していた。

写真:Valerie Schatz


関連記事

  1. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立管の首席客演指揮者にパオロ・カリニャーニ

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表、指揮台デビューは5人

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新しい“リング”、演出にユヴァル・シャロンを起用

  4. ライプツィヒ発 〓 ピアニストのアンドラーシュ・シフに2022年の「バッハ・メダル」

  5. 訃報 〓 オットー・シェンク(94)オーストリアの演出家

  6. 訃報 〓 マルチェッラ・レアーレ(84)米国のソプラノ歌手

  7. バーデン=バーデン発 〓 来年の復活祭音楽祭のオペラはチャイコフスキー《マゼッパ》

  8. 台北発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがエバーグリーン響のアーティスト・イン・レジデンスに

  9. 東京発 〓 新国立劇場が2020/2021シーズンの公演ラインアップを発表

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場のボグダン・ロシュチッチ総監督が契約を延長

  11. ミュンヘン発 〓 新しいホール建設に州政府がゴーサイン

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場のストリーミング配信が新しいラインナップ

  13. パリ発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがフランス放送フィルの次期音楽監督に

  14. 東京発 〓 N響の第1コンサートマスターに長原幸太

  15. ドレスデン発 〓 シュターツカペレのコンサートで、ティーレマンの代役にミルガ・グラジニーテ=ティーラ、マリー・ジャコー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。