ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場に初の女性コントラバス奏者

2021/10/27
【最終更新日】2021/10/28

オーストリアのコントラバス奏者ヴァレリー・シャッツ(Valerie Schatz)が新シーズンからウィーン国立歌劇場管弦楽団に入団した。3月に行われたオーディションで合格していた。女性のコントラバス奏者が入団するのは初めて。国立歌劇場管弦楽団はウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の母体で、最長3年の試用期間を経て、シャッツもメンバーになる。

シャッツはオーストリアに近いドイツ南部ヴァッサーブルク・アム・イン生まれの24歳。ミュンヘン音楽演劇大学、ニュルンベルク音楽大学で学び、学生時代からユンゲ・ドイチェ・フィルハーモニー管弦楽団などのメンバーとして活躍。2020年10月からウィーン交響楽団に団員として在籍していた。

写真:Valerie Schatz


関連記事

  1. サンフランシスコ発 〓 カーテンコールでプロポーズ、結果は大成功!

  2. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の次期芸術総監督にベルリン州立オペラのマティアス・シュルツ

  3. セナボー発 〓 デンマーク・フィルの首席指揮者に自国の若手クリスチャン・オーランド

  4. 浜松発 〓 国際ピアノアカデミー、4年ぶりに再開

  5. カラカス発 〓 音楽教育プログラム「エル・システマ」の創立50周年を記念、ドゥダメル率いるしてシモン・ボリバル響がヨーロッパ・ツアー

  6. マドリード発 〓 州立管の次期芸術監督にアロンドラ・デ・ラ・パーラ

  7. ミラノ発 〓 スカラ座のコンサート、ハーディングの代役になんと、バレンボイム

  8. オスロ発 〓 ノルウェーの「ソニヤ王妃国際声楽コンクール」がロシア、ベラルーシからの参加認めず

  9. ミラノ発 〓 スカラ座が5月、ネトレプコのリサイタルを予定

  10. ベルリン発 〓 バレンボイムまた休養、当面の公演をキャンセル

  11. ジュネーヴ発 〓 ジュネーヴ大劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  12. 訃報 〓 パヴレ・デシュパイ(87)クロアチアの指揮者

  13. フランクフルト発 〓 市立歌劇場の次期音楽総監督にトーマス・グガイス、セバスティアン・ヴァイグレの後任

  14. ミラノ発 〓 スカラ座が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ロサンゼルス発 〓 第63回「グラミー賞」発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。