マドリード発 〓 ケント・ナガノがスペイン国立管の首席指揮者兼芸術監督に

2024/12/20

スペイン国立管弦楽団(Orquesta y Coro Nacionales de España)がケント・ナガノ(Kent Nagano)を次期首席指揮者兼芸術監督に迎えると発表した。2014年から首席指揮者、2019年からは芸術監督を兼任してきたダーヴィト・アフカム(David Afkham)の後任で、任期は2026/2027シーズンから5シーズン。

ナガノは米国カリフォルニア州バークレー生まれの73歳。カリフォルニア大学バークレー校、サンフランシスコ州立大学で法学と作曲を学び、オペラ・カンパニー・オブ・ボストンで指揮者デビューした。2015/2016シーズンからハンブルク州立オペラの音楽総監督および劇場の座付きオーケストラのハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を務めている。

また、これまでに英国のハレ管弦楽団(1992-1999)、フランスのリヨン国立オペラ(1988-1998)、ベルリン・ドイツ交響楽団(2000-2006)、モントリオール交響楽団(2006-2020)、バイエルン州立オペラ(2006ー2013)の首席指揮者、音楽監督を歴任してきた。

写真:Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バイロイト発 〓 ジョン・ルンドグレンが《さまよえるオランダ人》からも降板、バイロイト音楽祭の出演をすべてキャンセル

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場の字幕サービスに中国語とスペイン語

  3. ピッツバーグ発 〓 マンフレート・ホーネックがピッツバーグ響との契約を延長

  4. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールがゲルギエフに“追加制裁”、5月のマリインスキー管との公演もキャンセル

  5. インスブルック発 〓 アイナルス・ルビキスがインスブルック響の首席指揮者に

  6. ローマ発 〓 パッパーノの後任にガッティが急浮上、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団

  7. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督兼首席指揮者を退任、名誉指揮者に

  8. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭も開催を中止

  9. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭はプログラムを組み直して開催を模索

  10. ニューヨーク発 〓 映画『The Song of Names』、北米での公開始まる

  11. 訃報 〓 ロザンナ・カンテリ(89)イタリアのソプラノ歌手

  12. ロンドン発 〓 英国政府が定例の新年叙勲者を発表、アントニオ・パッパーノらが叙勲

  13. ボストン発 〓 フェニックス管弦楽団の次期音楽監督にジョシュア・ワイラースタイン

  14. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

  15. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」は史上初の無観客で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。