ピッツバーグ発 〓 マンフレート・ホーネックがピッツバーグ響との契約を延長

2021/09/25
【最終更新日】2021/10/02

マンフレート・ホーネック(Manfred Honeck)が首席指揮者を務めるピッツバーグ交響楽団(Pittsburgh Symphony Orchestra)との契約を延長した。ホーネックは2008年からその任にあり、今回の契約更改で任期は2027/2028シーズン終了まで延びる。

ホーネックはオーストリア・ネンツィング生まれの63歳。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のヴィオラ奏者を経て指揮者に転身した。弟のライナーはウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスター。

本人も故クラウディオ・アバドの元でグスタフ・マーラー・ユーゲント管弦楽団の準指揮者を務めた後、MDR交響楽団(1996-1999)やスウェーデン放送交響楽団(2000-2006)の首席指揮者、シュトゥットガルト州立劇場の音楽総監督(2007-2011)を歴任してきた。

新シーズンでホーネックは、オーケストラの委託作品など世界初演を行う演奏会を5回行う他、2022年4月にはオーケストラの125年の歴史で初めて、1週間で9曲を演奏するベートヴェンの交響曲全曲演奏会に取り組む。

写真:Pittsburgh Symphony Orchestra / Kai Bienert


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. カラカス発 〓 「エル・システマ」がギネス記録に挑戦、12,000人が会する超ド級演奏会

  2. クラクフ発 〓 ジョルディ・サヴァール一行がポーランドで新型コロナウイルスに感染

  3. ワルシャワ発 〓 ポーランドもロックダウンへ

  4. エディンバラ発 〓 ヴァイオリンのニコラ・ベネデッティがスコッチ・ウィスキー「ザ・マッカラン」のイメージ・キャラクターに

  5. ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

  6. ベルリン発 〓 指揮者のダニエル・バレンボイムが脊椎手術、2月いっぱい休養

  7. テルアビブ発 〓 若手歌手のための「オペラリア 2020」が中止を発表

  8. 訃報 〓 バリー・タックウェル(88)オーストラリアのホルン奏者

  9. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  10. 東京発 〓 音楽大学「上野学園大学」が来年度から学生の新規募集を停止

  11. ドレスデン発 〓 マレク・ヤノフスキがコンサート形式による新しい“リング・チクルス”、手兵のドレスデン・フィルと

  12. 訃報 〓 エディタ・グルベローヴァ(74)スロバキアのソプラノ歌手

  13. 浜松発 〓 浜松国際ピアノコンクールが第11回コンクールの開催概要を発表

  14. アムステルダム発 〓 首席指揮者不在のロイヤル・コンセルトヘボウ管で楽団員が投票

  15. ミュンヘン発 〓 ラハフ・シャニがミュンヘン・フィルの首席指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。