台北発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがエバーグリーン響のアーティスト・イン・レジデンスに

2024/11/23

台湾のエバーグリーン交響楽団(Evergreen Symphony Orchestra=長榮交響樂團)がアーティスト・イン・レジデンスにオランダの指揮者ヤープ・ファン・ズヴェーデン(Jaap van Zweden)を迎えると発表した。任期は2025年から2年間。ズヴェーデンはこの22日、庄司紗矢香をソリストに迎えたベートーヴェンのヴァイオリン児湯箏曲などのプログラムで、オーケストラ・デビューを飾る。

ズヴェーデンはアムステルダム生まれの63歳。2018年からニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団の、2012年から香港フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を務めていたが、ともに2023/2024シーズンを最後に退任。その後、2024年からソウル・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督に務めており、2026/2027シーズンからフランス放送フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督に就任することが決まっている。

写真;CNA / Zhao Jingyu


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管がハイティンクの追悼コンサート

  2. 訃報 〓 ジュゼッペ・ジャコミーニ(80)イタリアのテノール歌手

  3. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラが音楽監督のマルタ・ガルドリンスカとの契約を延長

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の中国人メンバー、ヴィオラの首席奏者に梅第揚

  5. ベルリン発 〓 バレンボイムまた休養、当面の公演をキャンセル

  6. キーウ発 〓 ウクライナの制裁リストにアンナ・ネトレプコ

  7. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場で“ウクライナにおける特別軍事作戦”で死亡した兵士の遺族のためのチャリティー公演

  8. モントリオール発 〓 モントリオール交響楽団がケント・ナガノに名誉指揮者の称号

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場のボグダン・ロシュチッチ総監督が契約を延長

  10. ベルリン発 〓 ドナルド・ラニクルズがベルリン・ドイツ・オペラとの契約を延長

  11. ベルリン発 〓 第2ヴァイオリンの首席にマレーネ・イトウ、ベルリン・フィル

  12. プラハ発 〓 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・マスターに26歳の女性

  13. ヴェッセルビューレン発 〓 2024年の「ブラームス賞」に指揮者のケント・ナガノ

  14. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭は開催へ

  15. 訃報 〓 ヴィルジニア・ゼアーニ(95)ルーマニア出身のソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。