エバンストン発 〓 2021年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はジェンマ・ニューに

2021/03/09

米国ショルティ財団(The Solti Foundation U.S.)が2021年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワードThe Sir Georg Solti Conducting Award」をジェンマ・ニュー(Gemma New)を贈ると発表した。受賞者には賞金30,000ドルの他、シカゴ交響楽団とシカゴ・リリック・オペラなどで指揮する機会が与えられる。

財団は2000年、名指揮者ゲオルク・ショルティ(1912-1997)の顕彰を目的に設立された団体。ショルティはハンガリー出身で後に英国に亡命、アメリカでは長くシカゴ交響楽団の音楽監督を務めた。2004年から才能のある若手指揮者を支援するためのプログラムをスタートさせ、2007年に「アワード」を創設。2013年からは受賞者を毎年選んでいる。

ニューはニュージーランドの首都ウェリントン生まれの34歳。母国のカンタベリー大学卒業後、米国のボルティモアのピーボディ音楽院で指揮法を学んだ。2015/2016シーズンからカナダのハミルトン・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督、2019/2020シーズンからダラス交響楽団の首席客演指揮者を務めている。

写真:Hamilton Philharmonic Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. マドリード発 〓 スペイン国立管が首席指揮者・芸術監督のダーヴィト・アフカムとの契約を延長

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場の舞踏会「オーパンバル」、3年ぶりに開催へ

  3. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メスト、癌治療で3ヶ月間の活動休止

  4. ワシントン発 〓 ナショナル・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  5. 訃報 〓 ニコラ・ジョエル(67)フランスの演出家、パリ国立オペラ元総裁

  6. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の次期芸術総監督にベルリン州立オペラのマティアス・シュルツ

  7. 訃報 〓 マルチェッロ・ジョルダーニ(56)イタリアのテノール歌手

  8. 静岡発 〓 プロ・オーケストラ「富士山静岡交響楽団」が発足、静岡交響楽団と浜松フィルの合併で

  9. ニース発 〓 ニース・フィルの首席指揮者にリオネル・ブランギエ

  10. サンディエゴ発 〓 サンディエゴ交響楽団の新しい本拠地「レイディ・シェル」がオープン

  11. アブダビ発 〓 イスラエル・フィルがアラブ首長国連邦を訪問、歴史的コンサート

  12. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ歌劇場が3日からオペラ3作品をストリーミング配信

  13. マールボロ発 〓 マールボロ音楽祭が開催を断念

  14. ロンドン発 〓 ギルドホール音楽演劇学校が休校、教員に感染者

  15. ウィーン発 〓 2022年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はバレンボイム

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。