クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストのキャンセルでイゴール・レヴィットも降板、ベートーヴェンのピアノ協奏曲全曲演奏で

2024/11/05

がん治療で活動休止中のフランツ・ウェルザー=メスト(Franz Welser-Möst)が音楽監督を務めるクリーブランド管弦楽団の指揮をキャンセルしたところ、ソリストに起用されていたイゴール・レヴィットも降板した。ウェルザー=メストとレヴィットは6日から17日にかけ、ベートーヴェンのピアノ協奏曲全曲演奏を展開する予定だった。

レヴィットの代役には5人で分担することになり、スティーヴン・ハフ、ユンチャン・イム、ギャリック・オールソン、ミンソ・ソン、オリオン・ワイスというのピアニストたち。全公演をオーケストラの副指揮者を務めるダニエル・ライスが指揮するという。

メストはオーストリア・リンツ生まれの64歳。2023年9月、癌治療で12ヶ月から16ヶ月の治療を受ける必要があると発表して活動を一時休止したが、2024年1月に現場復帰。8月から9月にかけ、クリーブランド管とのヨーロッパ・ツアーを終えた後、新シーズンの開幕から3ヶ月間活動休止中。ただ、10月10日から12日にかけてバイエルン放送交響楽団に客演している。

写真:Carnegie Hall / Steve J. Sherman


関連記事

  1. マリアーンスケー・ラーズニェ発 〓 “指揮者”ラデク・バボラークが西ボヘミア交響楽団の首席指揮者に

  2. 訃報 〓 ニクサ・バレザ(85)クロアチアの指揮者

  3. 訃報 〓 カラン・アームストロング(79)米国のソプラノ歌手

  4. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク響の次期首席指揮者にジョナサン・ダーリントン

  5. ベルリン発 〓 ベルリンの7つのオーケストラが史上初の合同演奏会

  6. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の舞台映像が初めて日本の映画館のスクリーンに

  7. ロンドン発 〓 英国の音楽家予約サイトの調査で「音楽を辞めることを考えている」64%

  8. 訃報 〓 ギヤ・カンチェリ(84)ジョージア出身の作曲家

  9. ブリュッセル発 〓 オペラ雑誌の年間賞「Oper! Awards2025」発表、授賞式がモネ劇場

  10. ブカレスト発 〓 国立歌劇場のスタッフが新型コロナウイルスに感染、当面の公演をキャンセル

  11. パリ発 〓 フランスの劇場は4月の公演をキャンセル、文化大臣も新型コロナウイルスに感染

  12. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場の総支配人らモスクワの芸術家がプーチン大統領に「ウクライナでの特殊作戦」停止を求める請願書を提出

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の中国人メンバー、ヴィオラの首席奏者に梅第揚

  14. ローザンヌ発 〓 ローザンヌ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア・フィルの次期首席指揮者にダニエル・ライスキン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。