ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団が中国公演を中止

2020/02/05

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ワシントンのケネディー・センターを本拠地とするナショナル交響楽団(National Symphony Orchestra)が3月に予定されていた中国公演の中止を発表した。中国公演はアジア・ツアーの一環で、6日から11日に日本で公演を持った後、13日、14日に北京、17日に上海でコンサートを行う予定だった。

今回のツアーは、2017/2018シーズンから音楽監督を務めるジャナンドレア・ノセダ(Gianandrea Noseda)と初めて行う海外ツアー。日本では、第2次世界大戦終了75周年を記念して、米国のプロ・オーケストラとしては1978年のクリーブランド管弦楽団以来久々に広島で公演を行う。

写真:National Symphony Orchestra / Scott Suchman

関連記事

  1. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ハノーファー発 〓 第11回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」は米国のマリア・ユデニッチが優勝

  3. フィラデルフィア発 〓 指揮者のネゼ=セガンがバイデン大統領、ハリス副大統領に公開書簡

  4. 訃報 〓 ジャンルイジ・ジェルメッティ(75)イタリアの指揮者

  5. バーミンガム発 〓 ジュリアン・ロイド・ウェッバーが王立バーミンガム音楽院の学長を退任

  6. 訃報 〓 ハンス・ツェンダー(82)ドイツの指揮者、作曲家

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場のボグダン・ロシュチッチ総監督が契約を延長

  8. 訃報 〓 ヘスス・ロペス・コボス(78)スペインの指揮者

  9. パリ発 〓 パリ国立オペラが「ウクライナ支援コンサート」

  10. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が2026年のベルリン・フィル復帰に合わせ、2030年までの長期計画を発表

  11. ニューヨーク発 〓 アンジェラ・ゲオルギュー、新型コロナ陽性で8年ぶりのメトロポリタン歌劇場復帰ならず

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の女性コンサートマスター、第1ヴァイオリンのヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが昇格

  13. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市が次の「トーマスカントル」を募集

  14. ロンドン発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞のノミネートを発表

  15. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが年内の公演をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。