ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団が中国公演を中止

2020/02/05

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ワシントンのケネディー・センターを本拠地とするナショナル交響楽団(National Symphony Orchestra)が3月に予定されていた中国公演の中止を発表した。中国公演はアジア・ツアーの一環で、6日から11日に日本で公演を持った後、13日、14日に北京、17日に上海でコンサートを行う予定だった。

今回のツアーは、2017/2018シーズンから音楽監督を務めるジャナンドレア・ノセダ(Gianandrea Noseda)と初めて行う海外ツアー。日本では、第2次世界大戦終了75周年を記念して、米国のプロ・オーケストラとしては1978年のクリーブランド管弦楽団以来久々に広島で公演を行う。

写真:National Symphony Orchestra / Scott Suchman

関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 ドゥダメルがロサンゼルス・フィルとの契約を延長

  2. 訃報 〓 マルチェッロ・ジョルダーニ(56)イタリアのテノール歌手

  3. 訃報 〓 アントン・ガルシア・アブリル(87)スペインの作曲家

  4. アテネ発 〓 ギリシャ国立オペラもストリーミング配信を開始

  5. サンターガタ発 〓 イタリア政府がヴェルディの邸宅を収用

  6. ロサンゼルス発 〓 第62回「グラミー賞」決まる

  7. トゥール発 〓 サントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団の首席客演指揮者にベネズエラの女流指揮者グラス・マルカーノ

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが昨年秋公開の《魔笛》をストリーミング

  10. 訃報 〓 テレサ・ツィリス=ガラ(91)ポーランド出身のソプラノ歌手

  11. 高雄発 〓 台湾の衛武営国立芸術文化センターが《椿姫》を上演

  12. ドルトムント発 〓 2023年の「オペラ・アワード」決定

  13. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  15. ケルン発 〓 ケルン放送管の次期首席指揮者にアイルランドの指揮者デヴィッド・ブロフィー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。