ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団が中国公演を中止

2020/02/05

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ワシントンのケネディー・センターを本拠地とするナショナル交響楽団(National Symphony Orchestra)が3月に予定されていた中国公演の中止を発表した。中国公演はアジア・ツアーの一環で、6日から11日に日本で公演を持った後、13日、14日に北京、17日に上海でコンサートを行う予定だった。

今回のツアーは、2017/2018シーズンから音楽監督を務めるジャナンドレア・ノセダ(Gianandrea Noseda)と初めて行う海外ツアー。日本では、第2次世界大戦終了75周年を記念して、米国のプロ・オーケストラとしては1978年のクリーブランド管弦楽団以来久々に広島で公演を行う。

写真:National Symphony Orchestra / Scott Suchman

関連記事

  1. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響の新シーズンの開幕公演が合唱団のストでお流れ、サロネンは最後のシーズンの開幕飾れず

  2. ザルツブルク発 〓 1592年にオープンの老舗楽譜店が閉店

  3. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が夏の音楽祭

  4. 訃報 〓 テレサ・ベルガンサ(89)スペインのメゾ・ソプラノ歌手

  5. ロンドン発 〓 ガーディナー率いるモンテヴェルディ合唱団ら3団体の新しい本拠地は聖マーティン・イン・ザ・フィールズ教会

  6. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭の開催の最終判断は5月20日に

  7. シドニー発 〓 海辺のテラス・レストランに急降下するカモメ対策にパトロール犬

  8. カラカス発 〓 「エル・システマ」がギネス記録に挑戦、12,000人が会する超ド級演奏会

  9. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが脳腫瘍を取り除く手術に成功

  10. 訃報 〓 ヘルムート・フロシャウアー(85)オーストリアの指揮者

  11. ジュネーブ発 〓 第76回「ジュネーブ国際音楽コンクール」のピアノ部門でカナダのケビン・チェンが優勝、日本の五十嵐薫子が3位に

  12. ロンドン発 〓 レザール・フロリサンが創立40周年ツアー

  13. ウィーン発 〓 2021年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はムーティ

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第54週、第55週のラインナップを発表

  15. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルのウクライナ支援のチャリティー・コンサートに4,000万円超の善意

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。