ハーグ発 〓 レジデンティ管弦楽団の次期首席指揮者にアーニャ・ビールマイアー

2019/05/12
【最終更新日】2023/08/23

オランダのハーグを本拠地とするレジデンティ管弦楽団(Het Residentie Orkest)の次期首席指揮者にドイツ出身のアーニャ・ビールマイアー(Anja Bihlmaier)を起用することになった。任期は2021/2022シーズンからで、2018/2019シーズンから首席指揮者を務めているニコラス・コロン(Nicholas Collon)の後任。

ビールマイアーは1978年、ドイツ南部シュヴェービッシュ・グミュントの生まれ。フライブルク音楽大学、ザルツブルクのモーツァルテム音楽院で学んで指揮者デビュー。2014/2015シーズンから2017/2018シーズンには、カッセル州立劇場の第一カペルマイスター(首席指揮者)を務めている。

写真:Olaf Malzahn


    もっと詳しく ▷



    

関連記事

  1. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《椿姫》の新作を4月にストリーミング配信

  2. ウィーン発 〓 オーストリア造幣局がザルツブルク音楽祭100周年記念銀貨を発行

  3. シカゴ発 〓 音楽監督の報酬、全米一位はシカゴ交響楽団のムーティ

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルのメンバーに初のトルコ人

  5. ヴィースバーデン発 〓 パトリック・ランゲが任期残してヘッセン州立劇場の音楽総監督を退任、芸術総監督との方向性合わず

  6. ポズナン発 〓 第16回「ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール」で前田妃奈が優勝

  7. ミラノ発 〓 12月7日のシーズン開幕は無観客でスペシャル・ガラ・コンサート

  8. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《薔薇の騎士》をライブ・ストリーミング

  9. ロンドン発 〓 ロイヤル・バレエのリアム・スカーレットにセクハラ疑惑?

  10. ブリュセル発 〓 ベルギー国立管のコンサートマスターに赤間美沙子

  11. 訃報 〓 ペーター・スヴェンソン(57)ドイツのテノール歌手

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」は2022年も中止決まる、新型コロナの収束見通せず

  13. リューベンスク発 〓 リムスキー=コルサコフが亡くなった旧居が焼失

  14. キーウ発 〓 ウクライナの制裁リストにアンナ・ネトレプコ

  15. カールスルーエ発 〓 バーデン州立劇場が音楽総監督のゲオルク・フリッチュとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。