パリ発 〓 イル・ド・フランス国立管弦楽団が楽譜代わりにiPad

2018/08/13

イル・ド・フランス国立管弦楽団(Orchestre national d’Île de France)が9月から、120名の楽団員に対するアイ・パッド(iPad)の配布を始めることを明らかにした。楽譜を使わず、アイ・パッド(iPad)に映し出される譜面を見て演奏するスタイルに移行する実験。使用するのは、フランスのIT企業「Newzik」が開発したアプリ。アイ・パッドだけを使った最初の演奏会を10月に行うという。イル・ド・フランス国立管弦楽団は1974年の設立で、1996年からパリ郊外のアルフォールヴィルを拠点に活動している。

写真:Orchestre national d’Île-de-France

    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. モスクワ発 〓 指揮者のクルレンツィスにギリシャ政府がフェニックス勲章

  2. オールドバラ音楽祭 〓 2019年のプログラムを発表

  3. ライプツィヒ・バッハ音楽祭 〓 今年の「バッハ・メダル」はピアニストのロバート・レヴィン

  4. ミルウォーキー発 〓 ミルウォーキー交響楽団の音楽監督に謙=デイヴィッド・マズア

  5. 東京発 〓 ロイヤル・オペラ、日本ツアーの詳細決まる

  6. ロンドン発 〓 エサ=ペッカ・サロネンがフィルハーモニア管を退任、2021年で

  7. ロンドン発 〓 ラトル&ロンドン交響楽団が若い音楽家のための無料アカデミーを創設

  8. ウィーン発 〓 ウィーン交響楽団に初のコンサートミストレス

  9. アトランティックシティ発 〓 「ミス・アメリカ2019」に若手オペラ歌手

  10. ウィーン発 〓 ビリャソンが手術で休養

  11. [新作オペラ・フラッシュ2018]ザルツブルク音楽祭 〓 サロメ

  12. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管が2019/2020シーズンの公演スケジュールを発表

  13. ミュンヘン発 〓 アリス=紗良・オットが多発性硬化症を公表

  14. ボルティモア発 〓 ボルティモア交響楽団の首席オーボエ奏者が楽団のセクハラ調査をめぐって提訴

  15. シカゴ発 〓 ムーティ、ストライキの現場へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。