ライプツィヒ・バッハ音楽祭 〓 今年の「バッハ・メダル」はピアニストのロバート・レヴィン

2018/06/19

今年の「バッハ・メダル」が米国のピアニスト、ロバート・レヴィン(Robert Levin)に贈られた。「バッハ・メダル」は「ライプツィヒ・バッハ音楽祭」の一環として、作曲家ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685 – 1750)の研究、演奏で功績を上げた音楽家にライプツィヒ市から授与されている。今年の音楽祭は8日に開幕、授賞式は14日に行われた。過去の受賞者には、グスタフ・レオンハルト、ヘルムート・リリング、フィリップ・ヘレヴェッヘ、ラインハルト・ゲーベル、ジョン・エリオット・ガーディナー、ヘルベルト・ブロムシュテット、鈴木雅明などがいる。

レヴィンは1947年、ニューヨークの生まれの70歳。ハーバード大学卒業。カーティス音楽学校やフライブルク音楽大学などで教鞭をとった後、1993年から2013年まで母校の教授を務めてきた。バッハを中心に18世紀の作曲家による未完の作品の校訂や補筆を行っており、バッハについては、カンタータ「ああ、われは見たり、婚礼に行かんとする今=Ach! ich sehe, itzt, da ich zur Hochzeit gehe」BWV 162のオーケストラ譜の改訂などで知られる。

写真:Bachfest Leipzig / Gert Mothes

    音楽祭のサイトへ ▷

関連記事

  1. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団の楽団員がストライキに突入

  2. マドリード発 〓 イベリア航空が自社初のA350を「プラシド・ドミンゴ」号と命名

  3. ウィーン発 〓 代役は指揮者!?

  4. ロンドン発 〓 サントリーホールの30周年記念委嘱作品に音楽賞

  5. ザルツブルク音楽祭 〓 話題作《サロメ》を29日未明にストリーミング配信

  6. ドナウエッシンゲン音楽祭 〓 音楽祭が閉幕、今年は22作品を初演

  7. シカゴ発 〓 シカゴ響がムーティとの契約を延長

  8. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」が概要発表

  9. ニューヨーク発 〓 ラン・ランが音楽教育に500万ドルの寄付

  10. ハンブルク発 〓 難民たちに州立歌劇場が《ナブッコ》のコーラスへの参加呼びかけ

  11. パリ発 〓 パリ国立オペラの次期総裁にアレクサンダー・ニーフ

  12. 浜松発 〓 第10回の国際ピアノ・コンクールはトルコのジャン・チャクムルが優勝

  13. パリ発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンが「レジオンドヌール勲章」を受章

  14. ヴェルビエ音楽祭 〓 2019年の音楽祭のプログラムを発表

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場、2018/19シーズン・ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。