パリ発 〓 イル・ド・フランス国立管弦楽団が楽譜代わりにiPad

2018/08/13

イル・ド・フランス国立管弦楽団(Orchestre national d’Île de France)が9月から、120名の楽団員に対するアイ・パッド(iPad)の配布を始めることを明らかにした。楽譜を使わず、アイ・パッド(iPad)に映し出される譜面を見て演奏するスタイルに移行する実験。使用するのは、フランスのIT企業「Newzik」が開発したアプリ。アイ・パッドだけを使った最初の演奏会を10月に行うという。イル・ド・フランス国立管弦楽団は1974年の設立で、1996年からパリ郊外のアルフォールヴィルを拠点に活動している。

写真:Orchestre national d’Île-de-France

    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャーが失明の危機だったと告白

  2. フランクフルト発 〓 エベーヌ四重奏団に「フランクフルト音楽賞」2019

  3. パリ発 〓 デュトワがフランス国立管を指揮してフランス音楽界復帰

  4. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 スペードの女王

  5. ワシントン発 〓 作曲家フィリップ・グラスがケネディ・センター名誉賞を受賞

  6. ニューヨーク発 〓 アラーニャがメトロポリタン歌劇場《サムソンとデリラ》の第3幕を降板

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  8. ニューヨーク発 〓 ラン・ランが音楽教育に500万ドルの寄付

  9. ニューヨーク発 〓 テノールのカマレナがMETのアンコール記録を更新

  10. マインツ発 〓 作曲家イェルク・ヴィトマンに第4回「ロベルト・シューマン」賞

  11. ウィーン発 〓 ウィーン交響楽団が次期首席指揮者にオロスコ=エストラーダ

  12. ザルツブルク音楽祭 〓 2019年から「キューネ財団」が最大のスポンサーに

  13. ザルツブルク音楽祭 〓 ブルーノ・ガンツが《魔笛》を降板

  14. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ハンブルク発 〓 アンネ・ソフィー・フォン・オッターが「#MeToo運動」に異議

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。