訃報 〓 メゾ・ソプラノ(92)ヴァレンティナ・レフコ

2018/08/16
【最終更新日】2023/02/06

ロシアのメゾ・ソプラノ、ヴァレンティナ・レフコ(Valentina Levko)が14日、モスクワで亡くなった。前日に92歳の誕生日を祝ったばかりだった。

レフコは1926年、モスクワ生まれ。グネーシン音楽大学とモスクワ音楽院でヴァイオリン、ヴィオラを学びんだ後、声楽に転向。1960年代から80年代にかけてボリショイ劇場のスター歌手として活躍。洗練された歌唱スタイルと深みのある美しい声で高い評価を獲得、ソ連政府から人民芸術家の称号を与えられている。

また、当時のロシア人歌手には珍しく、ミラノ・スカラ座やウィーン国立歌劇場、米国でも出演を重ね、「ヴァレンティナ・レフコ記念全ロシア声楽家コンクール」も創設されている。

写真:Bolshoi Theater


関連記事

  1. 訃報 〓 佐藤陽子(72)日本のヴァイオリニスト

  2. バルセロナ発 〓 ジョナサン・ノットがリセウ大劇場の次期音楽監督に

  3. 訃報 〓 ミハ・ヴァン・ヘッケ(77)ベルギーのダンサー兼振付師

  4. ストラスブール発 〓 初演200年を迎えた《第九》を、「Arte」が4都市4オーケストラの映像を繋いで放送

  5. ワシントン発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりにケネディ・センター名誉賞

  6. シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが音楽総監督を務めるシュトゥットガルト州立劇場との契約を延長

  7. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ザルツブルク発 〓 ローランド・ビリャソン、芸術監督務める音楽祭「モーツァルト週間」との契約を延長

  9. マイアミ発 〓 マイアミ響が音楽監督のエドゥアルド・マルトゥレとの契約を延長

  10. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ベルリン発 〓 中国出身のユン・ゼンの試用期間終了、晴れてベルリン・フィルの首席ホルン奏者に

  12. ベルゲン発 〓 第17回「グリーグ国際ピアノ・コンクール」で石井楓子が第1位に

  13. フィラデルフィア発 〓 演奏前に楽団員が同僚に“客前プロポーズ”

  14. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を延長

  15. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。